GOURMET

至高のイノヴェーティブフュージョン『casa Seve Marchesi Tokyo』

青山骨董通りに新たにOpenしたイタリアン×フレンチのイノヴェーティブフュージョン

 

『casa Seve Marchesi Tokyo(カーサセヴェマルケージトウキョウ)』

 

ちょうど行く前に、偶然某テレビでお店が使われているのを見ててね(笑)

落ち着いたグレー基調のインテリアはテンションあがっちゃうよ。

 

ちなみにお店は2つのフロアに分かれていて、こちらのカウンター席があるフロアはLunchの時に…。

 

昼だと窓の向こうにはグリーンが見える安らぎの空間が。

 

骨董通り沿いのフロアはDinnerに使われているそう。

 

『casa Seve Marchesi Tokyo』の一番の特徴、それは各界のスペシャリストが集まっているところ。

エグゼクティブシェフに元ジュエルロブションのマーシー松石さん、スーシェフに元ベージュ・アランデュカスの海島さん、ソムリエには元うかい亭の石川さん、そしてトータルプロデュースを日本ガストロノミー協会新宿本部上席理事のダニエル太田さんが努めているんです。

ねっどう考えてもすごいでしょ(笑)

 

 

今回はDinnerのコースに加え、ハーフのワインペアリングにしてもらったよ。

まずはLouis Nicaiseのシャンパーニュから。

 

◾️フォアグラのフランとフカヒレ餡かけ

和牛のタルタルとキャビアを添えて。

いきなりゴージャスな逸品は、濃厚なフォアグラのフラン上に、塩味をプラスするキャビアとシソの葉もいいアクセントに。

「フォアグラ×和牛×キャビア×フカヒレ」

最初からこのインパクトヤバくない!?(笑)

 

◾️厳選和牛フィレのロースト ★いっしーリコメンド

「砂漠の白いダイヤ」 と共に、大黒しめじと塩昆布のアクセント。

表面のみかなり強めに火入れをしたフィレ肉に、最後に合わせるのはその場で剃ったマグロ節…これをソースのように使ってるんですね。

ここに和のテイストを入れてくるなんて…いやぁお見事。

 

きのこはフリット状に、そしてトロトロのナスもいい脇役に。

エレガントな風味の赤ワインを合わせて。

 

 

◾️佐賀県産長粒米 「ホシユタカ」でつくる 金箔とサフランのリゾット

シェフマルケージオマージュ Seveオリジナル仕立て

出てきた瞬間果たしてこれは!?な逸品は、実はこの黒いのと金色のとをパリッとすると…。

ネタバレになるのでそこは食べてのお楽しみ(笑)

 

◾️クーランショコラとフォアグラアイス

イタリアの海を思わせる青い皿に飾られた秋トリュフをふんだんに使ったアイスはなんとフォアグラ。

フォアグラの濃厚さと、生地の中にガナッシュを入れて焼き上げたクーランショコラはベストマッチだね。

 

Luxuryな空間で、これまたLuxuryな食材をふんだんに使った料理の数々。

緩急つけた表現方法も好きだな。

 

イノヴェーティブフュージョン…って名乗るとなんだかこだわりすぎてやりすぎ感MAXみたいなお店もあったりはするんだけど、そこはスペシャリスト集団のマルケージ…塩梅が見事なんだよね。

美しい空間で、美しいカマチ陶舗の有田焼に乗った美しい料理の数々を美しい人と(笑)いただく時間…。

最高の夜だったよ。

 

 

【その他のオススメ表参道グルメはこちら】

 

【casa Seve Marchesi Tokyo】
050-5600-5090
東京都港区南青山6-5-39 TATRASCONCEPTSTORE青山 3F
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13284557/

ピックアップ記事

  1. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  2. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  3. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  4. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…
  5. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…

関連記事

  1. GOURMET

    創作中華No.1は恵比寿CINAで決まり!

    先日恵比寿にオープンした『CINA New Modern Chine…

  2. GOURMET

    軽井沢の風を感じながらいただく美しきヴィーガン料理『アールケイガーデン』

    「いっしーの軽井沢旅行」以前来てかなり刺さったこち…

  3. GOURMET

    大崎広小路で「いっしーの孤独のグルメ」『スペインバル・ジローナ』

    「いっしーの孤独のグルメ」今回は大崎広小路・五反田…

  4. GOURMET

    『テキーラ ラウンジ@イセタンメンズ』でSauza(サウザ)カクテルを

    俺の聖地『ISETAN メンズ館』で期間限定開催された…

  5. GOURMET

    完全一目惚れなタイ料理のクルミちゃん(笑)『タイ食堂 くるみ』

    目黒駅から権之助坂を下った地下にあるちょっとディープな飲食店街…。…

  6. GOURMET

    『中華蕎麦 一(hajime)』特製辛つけ麺の実力はいかに?

    「いっしーの孤独のグルメ」原宿をポタリング中、発見…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    7/24はテキーラの日!!『TEQUILA DAY Celebration Pa…
  2. GOURMET

    日本初上陸したサステナブルフレンチ『natuRe tokyo(ナチュールトウキョ…
  3. GOURMET

    まるでそこはアトラクション!?合コンで盛り上がる事間違いなし!銀座「アンジェロ」…
  4. GOURMET

    日本酒好きよ集まれ『47都道府県の日本酒勢揃い 夢酒 新宿本店』
  5. GOURMET

    エロい雰囲気全開…がたまらん『Bar 松虎』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。