「いっしーの孤独のグルメ」
今日伺ったのは大崎広小路、五反田エリアにある
『銀座 いし井 五反田店』
ラーメン食べたかったんだけど、やたら暑かったからつけ麺に(笑)
まず一言で言うなら「上品なつけ麺」でしたね。
さすが銀座を名乗るだけあるな…ってココは五反田店だけど…(笑)
orderは一番人気の全部のせの特製中華せいろ。(1,220円)
味玉、チャーシュー、のりが追加で入っています。あとちょこっとメンマ。
ちなみに銀座いし井では、つけ麺を蕎麦のようにせいろっていうらしいです。
まずは三河屋製麺と共同開発した中太麺から。
見てよ、この艶やかさ。これだけでもうまそうでしょ!?
まずはお店のルールに従ってそのままで食べてみます。
見た目の美しさを裏切らないツルシコの食感は、程よく濃厚な国産豚骨、比内地鶏をベースとした動物魚介系スープとの相性もバッチリ。
1/3ほど食べたら麺にスダチを絞って。一気に清涼感が増しますね。
続いて残り1/3は麺に黒七味を。こちらは一気にパンチが。
予想外に美味かったのはホロホロのチャーシューと、濃厚半熟卵。
最後にまだ余力があったので、替え飯(100円)を追加で。
コレを一気に入れてリゾットで。
いやぁ…コレがうまいのなんのって。
ちょっと行儀が悪く見えちゃうけど、この背徳感もクセになりそう(笑)
つけ麺って基本同じ味だから飽きちゃうけど、こうやって味変して食べられるのは高ポイントだね。
特に締めのリゾットはまたやっちゃいそうです(笑)
【銀座 いし井 五反田店】
03-6417-4797
東京都品川区西五反田1-24-4
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13159962/