TRAVEL

前厄オトコ、佐野厄除け大師へ行く

自分でも信じられませんがついに「前厄」に突入…したので、

佐野厄除け大師へ行ってきました。

image

実は年明け早々LINEを誤って消してしまいましてね。

「これがうわさの前厄か!」ってなわけで急いだわけです(自分のミスですが…)

○○ちゃんともう連絡がとれない(ボソッ)

 

困ったときの神頼み…じゃないけど、やっぱりこういうのはやっておかないと

気持ちが悪い。

これでいったん一安心です。

image

image

これから「本厄」「後厄」って続くんですね。

長いよ…3年も(汗)

神様、大きなことは望みません。

健康で楽しく生きられますように。

 

あっ、けど少しはモテて少しはお金も入ってきて少しは・・・・・・。

ピックアップ記事

  1. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  2. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  3. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  4. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  5. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…

関連記事

  1. TRAVEL

    「いっしーの川越輪行旅」氷川神社で着物美女と…

    「いっしーの川越輪行旅」凄い立派な…

  2. TRAVEL

    ついにダイヤモンドヘッド登頂!?成功!!

    「ハワイに来てやりたかったこと」それはダイ…

  3. TRAVEL

    リピート確定!!自転車好きにはたまらない『BEB5土浦』

    茨城県輪行旅へ。今回のホテルは2020年10月にグ…

  4. TRAVEL

    名古屋ミッドランドスクエアがフランス色に様変わり

    GLOBAL GATEを堪能した後は、美保子さんの愛車で名古屋市内をド…

  5. TRAVEL

    Bugaboo(バガブー)とともに、いざハワイへ

    自分への誕生日プレゼントと少し早い夏休み…ってことで、1年ぶりに短い期…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    こだわりの多種多様な料理やお酒が盛りだくさん『博多おでん自然薯 ちかっぱ堂』
  2. GOURMET

    寒くなってきた今の季節にピッタリ『和食と日本酒 田』でアンコウ鍋
  3. GOURMET

    銀座の路地裏で出会った『松富』坦々麺と特許をとったしうまいの正体とは!?
  4. GOURMET

    7/24はテキーラの日!
  5. GOURMET

    相変わらずドリンクの安さに驚愕!!ってなわけで、またも来たよ『原価ビストロBAN…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。