GOURMET

たんじゅん野菜を使ったアーティスティックな料理に脱帽「iCas storia(イカスストーリア)」

以前から気になっていた外苑前にある『iCas storia(イカスストーリア)』へ。

 

こちらまず、知らないとなかなかお店が見つからない(笑)

隠れ家…ってわけじゃないんだけど、なんと入り口がナチュラルローソンの中…という今までにない斬新な作りなんです…

img_3112

そのナチュロを通って地下のお店へ…

そこには外からは信じられないシックで高級感のあるオトナのための空間が…

img_3111

 

iCas storiaの1番の特徴。

それは動物性の肥料を一切使わない炭素循環農法で作られた「たんじゅん野菜」を使っている点。

野菜本来の甘みを生かした料理が特徴なんです。

 

今回は6000円のコースで。

■たんじゅん野菜「皮ごと」ベジピー

塩とオリーブオイルのみのシンプルな味付け、にんじんの持つ甘さがダイレクトに味わえます。

img_3075

 

■たんじゅん野菜のパルフェ

出て来た瞬間みんなが感動して写真を撮った、まさにアートな逸品。

img_3073

ワイングラスの中に、小さな農場が出来上がっています。
じゃがいもトマトのソース、土に見立てた米ぬか。
さらにバジルソース、トマト、にんじん、じゃがいも、さつまいも。
最後に夏みかんの皮を削って香りづけ…なんて演出も憎いですね(笑)

 

■たんじゅん野菜のプロローグ
真ん中にはサーモンと夏みかんをさっぱりとしたゼリーであえたもの
周りには胸肉のコンフィ、メカジキ、モンタルチーノオイルの酢漬け、玉ねぎのゼッポレ、ナポリサラミ などが美しく散りばめられています。

img_3127

■カプレーゼTipo00
〈全国賞受賞作〉
中には自家製リコッタチーズ、セミドライトマト、甘エビ、バジルソース。

img_3128

あまりの美しさに少し躊躇しながら混ぜて食べると、甘エビのなめらかな甘さ、リコッタチーズとの素晴らしいコラボレーションにただただ脱帽。。。

かりかりのカダイフがいいアクセントにもなっています。

 

■ベジフォカッチャ
玉ねぎを練り込んだフォカッチャ

img_3129

 

■フォアグラ・ポルチーニ茸・茗荷のスパゲッティ
〈シェフ賞受賞作〉
トリュフオイル&ポルチーニの香りがかなりのインパクト。
こだわりの赤ワインとのマリアージュを楽しめます。

img_3133

 

■黒毛和牛のロースト

メインは肉or魚をチョイス。
鹿児島和牛はミディアムレアで、赤ワインレーズン

img_3126

 

■本日のデザート盛り合わせ
最後はミニチュアのように可愛らしいデザートざんまい。

img_3132

アマレーナチェリー、たんじゅん甘夏、ブルーベリーフィナンシエ、オレンジトマトジュース、お餅の入ったティラミス、にんじんのソースのかかったヨーグルトムース。

 

とにかくどの料理も満足度が非常に高いんですよね。

最初の期待度をさらに上回ってくれました。

店員さんの一つ一つの説明も丁寧でよく教育が行き届いてますね。

常連さん向けには専用のアプリがあったり、かなり新しいことを提案している点も高評価。

 

必ずリピートしたい…そんなお店に出会えて、仲良しメンバーと至福の時間を過ごせました。

img_3105

 

【iCas storia(イカスストーリア)】

東京都渋谷区神宮前3-35-8 ハニービル青山 ナチュラルローソン&food kurkku B1F

050-5590-6837

https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13182652/

 

★フォローお願いします★
【Facebook】
石山宏明(いっしー)
https://www.facebook.com/ishiyama.hiroaki

【Instagram】
hiroaki.ishiyama
https://www.instagram.com/hiroaki.ishiyama/

【Twitter】
ishiyama1480
https://mobile.twitter.com/ishiyama1480

【食べログ】
ishiyama1480
https://tabelog.com/rvwr/ishiyama1480/

 

ピックアップ記事

  1. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  2. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  3. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  4. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  5. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…

関連記事

  1. GOURMET

    年に一回食べたくなる!?合法麻薬なラーメン『天下一品 川崎店』

    「いっしーの孤独のグルメ」年に一回食べたくなる!?…

  2. GOURMET

    創業元禄二年!!西暦で言うと1689年!『半兵衛麩(はんべえふ)』でむし養い

    「いっしーの京都旅行」京都に来たらせっかくならこん…

  3. GOURMET

    銀座でいただくオトナな完全個室王道焼肉『銀座焼肉 seigou』

    銀座駅から5分…完全個室な王道焼肉店『銀座焼肉 s…

  4. GOURMET

    「ショコラティエが創るパティスリー」デリーモ目白レセプション

    目白駅すぐのTRAD1階、11/17にオープンする『Patisser…

  5. GOURMET

    急遽決まったエリカの誕生日祝い

    今絶賛妊婦中のエリカから突然のLINE。(…

  6. GOURMET

    これぞカジュアル焼肉の決定版!「新宿横丁」『焼肉ゲンテン ハラミとタン』

    最近流行りの〇〇横丁…。昔はなんか独特のあまり綺麗…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    祝!「のみパン」100回記念!
  2. BEAUTY

    BIOPLE FES(ビープルフェス) vol.7 2018 AW EXHIBI…
  3. GOURMET

    相変わらずのパンチ力『味噌らーめん 柿田川 ひばり 恵比寿本店』の絶品ラーメン
  4. FASHION

    『Vandori(ヴァンドリ)』と葉加瀬太郎さんが夢のコラボ!!「KEEP CA…
  5. GOURMET

    食品添加物不使用のカレーに大満足『Craft Curry Brothers 渋谷…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。