OTHERS

フードコーディネーターになりました

パラレルキャリアとして『食』に関わる仕事を始めてから感じたのは、オーナー・シェフ・スタッフ…等お店に関わる方々の大変さ。

そこでそういった方々をもっと違う面からもサポートしたい…なんて思ったので、久々苦手な勉強を(笑)

 

11月に何日間かカフェにこもって『フードコーディネーター』の資格をどうにか取りました!

3級なのでまずは第一歩…って感じかな。

 

ちなみにこの資格はこんなことをやるためのものなんです。

(以下フードコーディネーター協会HPより抜粋)

 

■食の開発
食品メーカーの商品、飲食店・給食サービスのメニュー、地場産品を使用した行政・農林水産業団体の商品・メニュー、卸・小売業のPB商品、家庭向け弁当、食の新しいサービス・食べ方、食品の販路・顧客の開拓、店舗・厨房デザイン、観光業の食プログラム、新しい教育プログラム・カリキュラムなど
■食の演出
食品・飲食店などのパブリシティ制作(メディアの選定・コーディネート、写真撮影に関わるスタイリング・空間コーディネートなど)、食関連の記事作成、飲食店などの空間コーディネート、イベントなどの運営、食品の売り方・陳列手法の提案など
■食の運営
レストラン・飲食小売業、少子高齢社会など時代に合った食の新業態・運営手法の開発、料理教室、フードコーディネーター教育・育成スクール、食育プログラム、地産地消プログラム、道の駅・農産物直売所など

 

今後実際に何をするか…はおいおい行動に移したいと思いますが、飲食店・顧客・そして俺が「Win・Win・Win」になるような取り組みができればな…なんて思っている次第です。

 

【特定非営利活動法人 日本フードコーディネーター協会】
https://www.fcaj.or.jp

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  2. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  3. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  4. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  5. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…

関連記事

  1. OTHERS

    結果を出す男からダイニングチェアのプレゼント

    トガッチさんからダイニングチェアをいただきました!先日うしごろ…

  2. OTHERS

    新年明けましておめでとうございます!

    皆さん、新年明けましておめでとうございます。…

  3. OTHERS

    今月の号のMEN’S CLUBをCheck it out!!

    今月号のMEN'S CLUB をCheck it out!!今…

  4. OTHERS

    稲本健一著『ハワイに住んでサーフィンしてたら会社やめちゃいました』出版記念Party

    オレもよく利用させて頂いているアロハテーブルやアロハアミーゴ、ハワイの…

  5. OTHERS

    大鳥神社で酉の市

    毎年恒例、目黒の『大鳥神社』の酉の市へ。…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. FASHION

    『アントニオ・クリスティーアーノ』の限定クラッチがきた〜!!
  2. GOURMET

    自然な甘さがたまらない『CARAMELIFE(キャラメライフ)』で優雅なモーニン…
  3. GOURMET

    大好きな飲食店を守るために…コロナフードアクションやってます!!
  4. GOURMET

    ひさびさの「DISARONNO TERACCE 」で美女と酔いしれる
  5. VEHICLE

    祝!!BMW Japan 40周年記念「Go Beyond 40th」でEVカー…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。