GOURMET

ついにオフィス戸賀にJOINします!!

ひさびさ公私共に!?お世話になってるトガッチさんと、うしごろグループ唯一の創作中華『CINA』でディナー。

 

 

実はこの度、オフィス戸賀にJOINすることになったんでそのMTGも兼ねてね!

 

合わせるのはもちろんトガッチさんプロデュースの赤ワインでしょ。

 

 

ちなみに今回は特別な「トガッチスペシャル」コースです(笑)

 

■CINA風サラダ

セロリがさっぱり。俺にない爽やかさを持ったサラダ(汗)

 

■トリュフとビーフン クラゲとパクチーの和え物

 

■椎茸の精進揚げ

まるで旨味のデパート!?甘さや塩っぱさなどなど…複雑すぎる味なんだけど、絶妙なバランスがとれてるんだよなぁ。

 

 

■ヨダレ鶏 ★いっしーリコメンド

俺の大好物♡ちょいピリ辛のラー油と柔らかな絶品鶏肉!

 

 

■春巻き ★いっしーリコメンド

プリプリの海老と黄ニラ。初めて食べたけど完全一目惚れ!!

 

 

■イカ墨のエビチリ

エビチリ好きでも、ここまで斬新なのは見たことない!

イカ墨の程よい甘さとピリ辛感と、弾力の塊の海老がたまらんね♡

周りにはもちもちニョッキね。

 

■黒酢の酢豚

トロントロンの酢豚には、まさかのブルーベリーの酸味と甘味を合わせるという複合技はお見事!!

 

■カニ玉

うしごろでも使われている卵をふんだんに使ったカニ玉。こんな優しい子がいたら好きになっちゃうレベルだよ(笑)

 

■うしごろステーキ

最高級A5ランクのうしごろの肉!

部位はとうがらしね。少し酸味のある山椒のソースが決め手かな。

 

■ゴマ香る担々麺

 

■デザート盛り合わせ

凍頂烏龍茶、杏仁豆腐、、マンゴープリン、ライチのシャーベット。

たっぷりいっちゃったわ(笑)

 

いやぁ…相変わらず絶品料理の数々で腹がはちきれそうです(笑)

 

今年から本格始動したパラレルキャリア。

楽しいこと・やりたいことのみを追求した結果、オフィス戸賀にJOINすることにしたんです…。

 

今後、2人でいろいろしかけていくから皆さん応援お願いします!!

 

【トガブロ】
https://ameblo.jp/togablo/

【CINA New Modern Chinese】
050-5592-7609
東京都渋谷区恵比寿南1-17-17 TimeZoneテラスビル 2F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13200117/

ピックアップ記事

  1. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  2. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  3. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  4. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  5. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…

関連記事

  1. GOURMET

    こだわりの山形県産雌ウシサーロインに悶絶!

    豊洲にある『A5黒毛和牛バルUSHIQRO(ウシクロ)』でDinner…

  2. GOURMET

    恵比寿のほんわかパン屋さん〜空と麦と〜

    morning&lunchは恵比寿にあるパン屋さん「空と麦と」…

  3. GOURMET

    日本の域を感じる美しきモダンイタリアン『RISTORANTE&BAR EVOLTA』

    オリンピックの感動も記憶に新しい国立競技場からすぐ…「三井ガーデンホテ…

  4. GOURMET

    さよなら天一、また会う日まで…『天下一品』でこってりMAXなお別れ

    「いっしーの孤独のグルメ」説明不要の熱狂的なファン…

  5. GOURMET

    『Hinoki(ヒノキ』の「橙ぽん酢」「八方だし」がかなり使える件

    代官山駅からすぐ…先日オープンしたばかりの「代官山青果店」でひさびさナ…

  6. GOURMET

    この濃厚スープは誰もがイチコロに…『鶏そば十番156 麻布十番本店』

    「いっしーの孤独のグルメ」麻布十番の常連のメガネ屋…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. DIGITAL

    JPvapor NIGHTで次世代型電子タバコを初体験
  2. GOURMET

    『TONER TOKYO(トナートーキョー)』目黒川沿いにプレオープン!
  3. GOURMET

    疲れた時はやっぱり肉でしょ!?『とんかつ目黒こがね』
  4. GOURMET

    創業1976年!同い年のROROで昭和感あふれるオムライス
  5. GOURMET

    困った時の救世主『土鍋炊ごはん なかよし 目黒 権之助坂店』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。