FASHION

中目黒のメガネセレクトショップPROPSで『MOSCOT(モスコット)』LEMTOSH(レムトッシュ)をGET!!

最近毎日つけている薄いブルーカラーレンズがお気に入りの「TOM FORD(トムフォード)」のメガネ。

 

 

最初はコロナから守るため…って理由でメガネをかけ始めたんだけど(ちなみに視力はレーシックをしているので完全な伊達メガネです)、これがなかなか周りからの評判もいい(笑)

 

 

…となるとファッションによってメガネも着替えたくなるよね(俺だけ!?)

 

今回伺ったのは中目黒の目黒川沿いにある『PROPS(プロップス』

厳選されたメガネブランドを取り扱うセレクトショップです。

 

中に入るとTOM FORDはもちろん、気になっていたEYEVANなんかも。

 

お目当てはズバリこの『MOSCOT(モスコット)』

100年以上の歴史を誇るニューヨークのブランドですね。

 

買ったのはMOSCOTの定番モデル「LEMTOSH(レムトッシュ)」

ボストンとウェリントンの中間くらいの形で、いわゆるボスリントンって言う形ですね。

ちなみにサイズは中間サイズの46をチョイス。

 

ベージュの生地と悩んだんだけど、最終的に決めたのは初志貫徹…こちらの鼈甲柄に。

ノーズパッドがついてるので日本人でもマッチしやすいんじゃないかな。

 

よーく見ないとわからないんだけど、今回は+3,000円で薄いグレーのレンズを入れました。

ちなみに濃度は23%とかかな…。このくらいだと夜とかかけてても違和感がないんですね。

トムフォードと比べるとやっぱりメガネ専業メーカーだけあって作りの良さが感じとれるかな。

トムフォードは逆にそのわかりやすさがいいんだけど(笑)

 

かなりお気に入りのメガネがGetできて嬉しい限り。

メガネはいいものを買えば長く使えるからね。カラーレンズに飽きたらレンズ変えればいいし。

ネットやYouTubeでメガネをやたら見てるのは内緒ですが…とりあえずメガネ沼にハマらないように気をつけます(笑)

 

 

【PROPS(プロップス)】
https://props.tokyo/

【MOSCOT(モスコット)】
https://jp.moscot.com/

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  2. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  3. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  4. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  5. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」

関連記事

  1. FASHION

    Vandoriでウィンクニコちゃんストールをorder!

    お世話になっている青山骨董通りにあるVandori(ヴァンドリ)さんで…

  2. FASHION

    K・SWISSからマルチに使える「Bizneaker(ビズニーカー)」登場!

    前回GetしたホワイトのK・SWISS「Classic66JPN」h…

  3. FASHION

    三陽商会プロデュース!銀座八丁目に『GINZA TIMELESS 8』Open!!

    次々とインバウンドを狙った施設が誕生している銀座エリア。&nbsp…

  4. FASHION

    一緒に旅を共にしたくなるラゲージ、Bugaboo(バガブー)ついにGET!!

    以前Blogでも紹介したBugaboo(バガブー)のラゲージ。…

  5. FASHION

    ACUOD by CHANU(アクオド バイ チャヌ) 2018AW Exhibition

    芸能人にもファンが多い若き天才デザイナー、チャヌのブランド&n…

  6. FASHION

    SOLIDO ノンストレスのジャージーパンツ

    前回ご紹介したMEN'S CLUBで刺さった、SOLIDOのクリースが…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. OTHERS

    偶然小僧くんと…
  2. GOURMET

    クラシック焼肉ここにあり…『叙々苑 目黒店』で昔を懐かしむ…
  3. FASHION

    月島『DOWNTOWN』でアイウェアスタイリストミクさんと…
  4. GOURMET

    罪の意識なし!?『鶏そば きび 目黒店』のヘルシー鶏白湯野菜ラーメン
  5. GOURMET

    毎年恒例『SADAKI deli(サダキデリ)』でクリスマスディナー
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。