GOURMET

名古屋から発信する和食×イノベーティブフュージョン「眞」

名古屋1日目のLunchは定番の名古屋メシ…ではなく

 

名古屋駅から地下街のユニモールを通って徒歩3分ほど…

オープンしたばかりの「和食×イノベーティブフュージョン」をテーマに掲げる『眞(しん)』へ。

 

Lunchは5,000円のコース料理の店(夜は13,000円)

なかなかこれないので、ちょっと贅沢しちゃったよ(笑)

f08e81ae-47e9-4384-9180-2b74e2abd69f

 

◾️あん肝豆腐

貝をモチーフにした可愛らしい器を開けると…

中にはなんと焼きズワイガニ。濃厚でありながら上品さが際立つ逸品です。

9a1d56fd-09bd-4e8b-912b-154df0c6762f

 

◾️鹿児島産マグロのたたき

上にはキャビアと山芋がが添えられています。

山芋のシャキシャキ感とジュレでさっぱりといただけます。

個人的にはこのブルーのお皿好みだな(笑)

c9a2d8f3-761b-4d8c-bd62-02fd42840dc4

 

◾️チーズといくらの春巻き

モチモチの皮の中には大粒のいくら。それにしても中のいくらには火が入ってないのでどうやって作るんだろうね。

お口直しに塩の効いた豆乳のアイスを添えて。

9b88b003-bcc9-4ea2-8fd4-3bca991f7470

 

◾️和牛のテール

コラーゲンたっぷりのテールにあわせたのはなんと贅沢に鰻!

少し酸味のある赤ワインのソースと相まってお酒が進んじゃいますね。

813d178b-f1a5-431e-aa77-325c63d9936f

 

◾️ハッピーポークの炭火焼

黒アワビ茸、レンコンと赤カブのチップ。

有馬山椒のソースがジューシーで、火入れも完璧なハッピーポークと絶妙にマッチしてます。

後から出て来たツヤ感が素晴らしいゆめぴりかと赤味噌の味噌汁。

なんだかこれだけのセットもあったら嬉しいかも(笑)

b9338d7e-93d4-48ad-aadd-fa9551e8d094

 

◾️次郎柿と酒粕のアイス

足助の和紅茶と酒粕の風味が結構強めのアイス。

大人の味で締めです。

1683d3ad-302a-47f7-95d7-b0c17b532ebc

 

いやぁ…正直食べる前は5,000円っていう単価は高いかな…っていう印象だったんだけど、むしろ安いぐらい。

そんくらいのクオリティーだよ。選んでいただいた友人に感謝です。

 

まさに新感覚の和食が味わえる「眞」

名古屋の食にうるさい友人たち(笑)にもぜひオススメしたいですね。

24c66285-3615-4f60-817e-7e0d2fbd1551

 

【眞(しん)】
愛知県名古屋市中村区名駅3-25-9 堀内ビルディング名古屋駅前 B1F
052-571-0005
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23065092/

 

★フォローお願いします★
【Facebook】
石山宏明(いっしー)
https://www.facebook.com/ishiyama.hiroaki

【Instagram】
hiroaki.ishiyama
https://www.instagram.com/hiroaki.ishiyama/

【Twitter】
ishiyama1480
https://mobile.twitter.com/ishiyama1480

【食べログ】
ishiyama1480
https://tabelog.com/rvwr/ishiyama1480/

 

ピックアップ記事

  1. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  2. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  3. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  4. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  5. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…

関連記事

  1. GOURMET

    つけ麺の概念を変えてくれた名店、風雲児

    言わずと知れたつけ麺の名店「風雲児」いままでつけ麺にまったく興味がな…

  2. GOURMET

    群馬県前橋市で見つけた絶品創作イタリアン『GRASSA(グラッサ)』

    群馬県前橋市にキュートで美味しいイタリアンがある…と聞きつけ行ってきま…

  3. GOURMET

    【恵比寿】小肥羊(シャオフェイヤン)の火鍋で暑い夏を乗り切ろう!

    恵比寿の中でも結構使えるお店が多いビル「CONZE恵比寿」2階にある火…

  4. GOURMET

    餃子だけじゃない『恵比寿餃子 大豊記 芝大門』で麻婆豆腐

    「いっしーの孤独のグルメ」浜松町でセルフメンテした…

  5. GOURMET

    巨大な角煮がたまらない絶品つけ麺『麺屋武蔵 浜松町店』

    「いっしーの孤独のグルメ」いやぁ…ここ数日あっつい…

  6. GOURMET

    年一恒例!?「佐野厄除け大師」すぐ近くのラーメン屋『手打ち佐野ラーメン 417』

    「佐野厄除け大師」に行った後、無料の駐車場近くのちょっとモダンな外観の…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    Wineをいくら飲んでも21時までなら100円!?価格破壊が凄まじい新橋の地中海…
  2. GOURMET

    『SADAKI deli(サダキデリ)』のテイクアウトLunchがお得!!
  3. OTHERS

    富山県のゆるキャラ、きときと君と遭遇
  4. GOURMET

    あの「鳥しき監修」完全紹介制&住所非公開の隠れ家『青葉台とりそら』
  5. GOURMET

    ココロもカラダも癒してくれる佐野ラーメン『しんざん』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。