GOURMET

HATAGO井仙で雪国ガストロノミーを満喫

楽しい初体験2連発の後は、「HATAGO井仙」内の

『魚沼キュイジーヌ料理 むらんごっつお』でDinner。

 

ちなみにむらんごっつお、とは新潟の方言で村のご馳走という意味なんだって。

 

実際に自分たちで採った!?キノコや、

5d750f71-54f0-4381-b120-68647adc9a6e

 

新潟の新鮮な食材を、シェフが目の前で説明しながら調理してくれるSpecialなコースを用意してもらいました。

fb29a648-5206-4a7f-ac8d-b17e97e130a1

a9b9f218-1cfb-439e-bbf8-5af255454aa4

 

もちろんここは酒処の新潟、食事に合わせるお酒は日本酒を筆頭に盛りたくさん。

7ca93bae-4144-4a7d-a309-4040b3cb9a34

こちらはここでしか飲めない日本酒「かくれい」

3a9f6a23-7cf6-432b-b71e-71c96e1898d9

a76e37e7-2997-47ce-ba0b-574422930e92

 

料理はまさに「村のご馳走」をたっぷりいただきましたよ。

 

◾️本日の収穫

採れたてのなまこや、ムキタケ。

お皿は雪をイメージしているという演出のうまさ。

3829ccb0-c1c3-4413-a5ea-9f31f10f23e8

 

◾️里山の恵み

芋の手、独特の食感の芋茎、糖子、柿の白和え。

51943f5e-5aa3-4a67-a6a6-6211005fb281

 

◾️帛乙女と魚沼きのこののっぺ煮

いわゆる新潟県の郷土料理、のっぺ煮とは違う独自のアレンジが入ってます。

とろーり里芋や大ぶりのキノコ類のオンパレード!

6089d411-69f3-412d-8e7b-86ef0b16192c

 

◾️妻有(つまり)ポーク塩糀低温ロースト

1番びっくりしたのがこちらの妻有ポーク。

思いっきりピンクじゃん(汗)、と焦りつつも実は火はしっかり通っているんですね。

弾力がありながらも歯切れの良いポークには1番塩を付けて。

ac067b1a-8f56-4acc-8dc4-c0cbe6c81796

79115cbe-cfe8-4e07-9748-7bab2c2a6d52

 

◾️土鍋ごはん、きのこけんちん汁

妻有ポークに合わせるのは、最高級の魚沼産コシヒカリを。

いわゆる米が立っている…っていうけど、これはほとんどの生徒が起立している感じ(笑)

ツヤ感も素晴らしい。あぁ日本人に生まれて本当に良かった…。

5f39821c-fe21-4be3-8e0c-d6937c0884f8

 

◾️甘味

蒸しケーキ、紫芋のマカロン、カキ。

洋風なマカロンもゴマが入ることですっかり和風に。

甘いもの食べた後、カキを食べてもしっかりとした甘みを感じられたのは驚きでしたね。

a35835fa-c039-4e53-99d2-0a7645661d90

 

HATAGO井仙では、「雪国ガストロノミー」と称して雪国の食文化をテーマに色々体験できるツアーが用意されています。

季節ごとに違うので、例えば春だったら山菜のツアーなんかも面白そう。

あっ、今回の粕漬けツアーは雪のための特例ね(笑)

 

 

立地や、温泉の気持ち良さ、インテリアのセンス等、「HATAGO井仙」の良さはいっぱいあるけど、何より都会の喧騒を離れ

「人の優しさに触れることのできる宿」

を感じられたのが1番良かったかな。

なんか俺も少しは優しくなれた気がするしね(笑)

今度は「ただいまっ!」っていって来訪したいな。

 

短い時間だったけど、明日へのエナジーチャージができたイイ旅行でした!!

 

【越後湯澤 HATAGO井仙】
http://hatago-isen.jp

★フォローお願いします★
【Facebook】
石山宏明(いっしー)
https://www.facebook.com/ishiyama.hiroaki
【Instagram】
hiroaki.ishiyama
https://www.instagram.com/hiroaki.ishiyama/
【Twitter】
ishiyama1480
https://mobile.twitter.com/ishiyama1480
【食べログ】
ishiyama1480
https://tabelog.com/rvwr/ishiyama1480/

ピックアップ記事

  1. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  2. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  3. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  4. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  5. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!

関連記事

  1. GOURMET

    『BOTTEGA NIGHT AT AW KITCHEN』

    ご招待いただき新丸の内ビル5階にある「AW KITCHEN」で…

  2. GOURMET

    祝!2/11は「初午(はつうま)いなりの日」に認定!

    こんにちは、いなりナイトです(笑)この度、2/11が『…

  3. GOURMET

    門前仲町『Cerdi(チェルディ)』でえっちゃんを囲う会

    門前仲町の路地裏に静かに佇む、センス抜群の美しいオーガニックイタリアン…

  4. GOURMET

    【神泉】センスあふれるカフェのような居酒屋さん「ITEMAE(イテマエ)」

    いわゆる奥渋エリアにあるまるでカフェのような和食屋さん『ITE…

  5. GOURMET

    『SADAKI Deli(サダキ デリ)』やっぱり値段安すぎる件(笑)

    ひさびさ!?不動前のカジュアルフレンチ「我が家の食堂」こと&nbs…

  6. GOURMET

    千葉県民の誇り『松戸中華そば 富田食堂』の濃厚つけ麺

    「いっしーの孤独のグルメ」千葉県出身のオレにとって…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    健康志向の気軽な孤独のグルメ『土鍋炊ごはん なかよし 目黒店』
  2. FASHION

    象が踏んでも壊れない!?『OWNDAYS(オンデーズ)』Memory Metal…
  3. FASHION

    輪行旅行用のサブバッグに…『CHROME(クローム)』KADET(カデット)購入…
  4. FASHION

    SOLIDO ノンストレスのジャージーパンツ
  5. GOURMET

    DISARONNO wears TRUSSARDI
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。