GOURMET

【人形町】ぜひ近所にできて欲しい!焼きの技術も素晴らしい「粉者牛師(こなものうしし)」

人形町の路地裏にひっそりと佇む

 

『鉄板で焼く。粉者牛師(こなものうしし)』

船橋に2店、錦糸町に続きこの人形町店で4店舗目とのこと。今回はOpenしたての人形町店に早速行ってきましたよ!その名も「至高コース」(8,000円、席料280円)を堪能しました。

 

■粉者サラダ

中には大好きなねっとりとした山芋。

 

■和牛肉ピーマン

 

牡蠣のワンスプーン いっしーリコメンド

トリュフオイルを注射器で注入し、味が染み渡るまで30秒待機…。店員さんから必ず一口で食べてくださいとアドバイスが。その理由は牡蠣の中にトリュフオイルがしっかり充満するのを待って、それがこぼれないようにするためなんですね。口の中に幸せのオンパレードになりますよ(笑)

 

■焼きしゃぶ ★いっしーリコメンド

ジューシーな福島牛の下には卵黄。ここまではよくあるんだけど、ここが他店と違うのはおろしが入っていること。これが実にいい仕事していてとにかくサッパリなんですね。ちょっとしたことだけど、これはかなり刺さるアイデア!

 

ワインから生グレープフルーツジンジャーなんてインスタ映えするドリンクにチェンジしてみました(笑)見ての通りじゃっかん飲みにくいけど、かわいいからいいか。サッパリスッキリとした喉越しはこれからの季節にもピッタリですね。

 

■壷スープ

ホタテなどトリプル出汁のスープ。

 

シャトーブリアン&霜降り肉(シンシン)二種盛り

店名にうたっている通り焼きの技術の高さがよくわかる焼肉。火入れも完璧。ジューシーなシャトーブリアンは特に好きだな。肉の味を引き立たせるワサビでサッパリと。

 

■日本一軽いお好み焼き 名物!ふわ焼き

ふわ焼き!の名の通り口に入れるとフワッとした食感が。ソース&マヨ&卵の最強トリオは完璧でしょ。食欲そそるわぁ(笑)

 

■和牛炙り寿司、ウニのせ

あぁ…何度でも見ていられるくらい刺しも美しい福島牛と大好きなウニ。素材を活かした寿司は濃厚ウニの旨味とともに。シャリとの一体感も素晴らしい。

 

■生抹茶アイス

 

あまりこない街なんだよね、人形町って。食事だと老舗のお店に行く…みたいなことはあるけど、こんなステキなお店がOPENしたなんてね。ってかマジで近所にできないかな…。

オトナデートにぴったりのこのお店、誰かご一緒しませんか(笑)

 

【創作鉄板 粉者牛師】
03-6661-1229
東京都中央区日本橋人形町1-4-6 藤和ビル1F
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13220815/

ピックアップ記事

  1. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  2. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  3. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  4. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  5. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…

関連記事

  1. GOURMET

    『鶏そば きび 目黒店』安定の鶏白湯野菜ラーメン

    「いっしーの孤独のグルメ」実はさりげなく好きな目黒…

  2. GOURMET

    群馬県前橋市で見つけた絶品創作イタリアン『GRASSA(グラッサ)』

    群馬県前橋市にキュートで美味しいイタリアンがある…と聞きつけ行ってきま…

  3. GOURMET

    茅場町「REGGINA」の料理撮影

    ご依頼いただき茅場町のイタリアン×炭串×バル『REGGINA(レッジー…

  4. GOURMET

    熟成肉にこだわりあり!三茶でオシャレにワイワイしたいならバルセンで

    三軒茶屋…。家から近いんだけど、意外ときたことのない街でひさびさDi…

  5. GOURMET

    「A5ランクの黒毛和牛1頭買い!!」横浜焼肉界の『ITADAKI』にたどり着けるか…!?

    ひさびさ大好きな地・横浜へ。目的地はかの有名な家系…

  6. GOURMET

    ヤエチカで「まかないアレンジ甲子園」開催中!!

    東京駅八重洲地下街で行なわれているイベント「まかな…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    今年最後の外食は『HEAVENLY (ヘブンリー) Island Lifesty…
  2. GOURMET

    『EBISU FRY BAR(エビスフライバル)』で昨年に引き続き年越しそばGe…
  3. GOURMET

    ひさびさAlaska zwei(アラスカツヴァイ)でヘルシーディナー
  4. TRAVEL

    ハワイ4日目はパワースポット巡り
  5. FASHION

    HILTONのスーツでたまにはビシッと
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。