GOURMET

『クルーズクルーズ THE GINZA』で貴族の宴

銀座A4出口直結、銀座コアビルにある

 

『クルーズクルーズ THE GINZA』

 

中に入るとそこはまさに!?「貴族の宴」にふさわしいとも思えるクラシックで趣のある空間が。ヤベェ…俺オトナすぎじゃない?(笑)

 

orderはコースで。まずはシャンパンで乾杯!なんたってオトナだからね(笑)

 

■マスカルポーネとイチジクのコンポート

まずは見た目も涼しげで美しいコンポートから。

 

■ピサ・ラディエール

パリッとしたピザ生地の周りには塩麹のソース。ラスパドゥーラという深みのあるイタリア産のチーズをかける演出もあり、チーズを少し溶かしながらいただきます。

 

■カラフルパレットオードブル「5色のコントラスト」

イエロー・オレンジ・レッド・グリーン・パープルをテーマに、かわいらしくカラフルまとめられたオードブル。

スポイトでエキスを注入したりと遊び心も嬉しいね。

 

■フォアグラのポワブラード ★いっしーリコメンド

濃厚なフォアグラの上に、たっぷりとした黒・白胡椒。周りには酸味の少しあるパッションフルーツのソース。フォアグラをここまでピリッとさせるってなかなか勇気がいるけど、これがそれの濃厚さとうまく合わさって絶妙なバランスに。うーん、これはうまい!!

 

■夏野菜のカッペリーニ仕立て パルマンティエ

コンスメのジュレ、そしてハーブのシブレット。最後に和出汁のカキ氷をかけるとまさに暑い夏にぴったりなスープのできあがり。

 

■スズキのポワレ

魚料理は調理方法を2種類から選択。俺はポワレにしましたよ。皮目はパリッと香ばしく、中はふわっとした食感が舌にも心地よいですね。

 

■仙台牛のサーロインのグリル 赤ワインソース

メインの肉料理は5品から選択。一目で上質とわかる脂ののったサーロインは桜チップで香りづけ。上には焦がしバターの濃厚ソースが。一口入れるとジューシーさが口の中全体に広がります。グリルされた季節野菜も本来の甘みが感じられますね。

 

■GINZA 和三盆プリン

程よい甘さのクリーミィーなプリンはまずは何も付けずに。その後和三盆のソースをかけて、オトナな渋みで締めましょう。

 

■デザート盛り合わせ

しっかりプリンで締まった…と思いきや。最後に大物のデザート盛り合わせ(汗)

アプリコット、タルト、チーズケーキ、玉ねぎのスノーボール、キャラメル、桃のゼリーなどなど…とにかく種類がびっくりするくらい豊富なんです。俺は少食男子ですでにこの時お腹いっぱい…マンゴーのみいただきました。。。

 

唯一残念だったのは閉店時間が早すぎる点。ビルの関係もあって22:30には店内を出なくてはいけないというのは頭に入れておいたほうがいいですね。(意外と銀座の夜は早いんだよなぁ…)

店内のクラシックさはオトナな男女の食事にはピッタリかな。ビシッと格好も決めた50代の男女デートなんてステキかも。

料理がまとまっているのはこのクラスならもちろんのこと、かなり細かいところまで行き届いたホスピタリティーの高さも特筆モノですよ!

 

 

【クルーズクルーズTHE GINZA】
050-5868-8647
東京都中央区銀座5-8-20 銀座コア 7F
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13124230/

ピックアップ記事

  1. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  2. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  3. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  4. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  5. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡

関連記事

  1. GOURMET

    今回は夜の部で!群馬県前橋市のオシャレカフェ『FLAT Table(フラットテーブル)』

    「いっしーの群馬2拠点生活」前回行って気に入った、ホワイトを基…

  2. GOURMET

    横浜ベイクォーター『キンカウーカ・グリル&オイスターバー』で心地よいLunch Time

    仕事でひさびさ大好きな横浜へ…。時間があったので、…

  3. GOURMET

    リピート確定!TABLE O TROIS(ターブル オー トロワ)が刺さった!

    グルメな友人に誘われ、渋谷の雑踏を抜け松濤にある『TABLE O TR…

  4. GOURMET

    築地 虎杖(いたどり) 裏店

    昨日は生魚が食べたくなって築地へ…築地でよく行く(っていうか他にあま…

  5. GOURMET

    『野方ホープ 目黒店』で背徳感のある背脂たっぷり「濃」ラーメン

    「いっしーの孤独のグルメ」どうしてもラーメンモード…

  6. GOURMET

    「THE R.C. GATE 八重洲店」で『Brompton In Palace』の忘年会

    東京駅からすぐ「THE R.C. GATE 八重洲店」で開催された…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    東京で名古屋名物「どてめし」を満喫!みんなでワイワイ楽しすぎる夜
  2. GOURMET

    学芸大学でいただく王道醤油ラーメン『麺処 びぎ屋』
  3. OTHERS

    東映が作り上げる平成の任侠映画「孤狼の血」製作発表会見
  4. GOURMET

    ひさびさの76会は渋谷の『347CAFE&LOUNGE』で
  5. OTHERS

    『KUDEN main stage Vol.7』でゼットン鈴木伸典社長の話に感銘…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。