GOURMET

ハワイで地元の素材を使った独創的な料理を喰らう『ZIGU.(地喰)』

「ハワイに来て行きたかったお店」

 

『ZIGU.(地喰)』

「地を喰らう」と書いて「ジグ」と読む。地元ハワイの食材を使った、日本食を提供するお店です。

 

 

「歴史指定建造物」をリフォームして作られた店内は、程よい暗さでオトナのデート飯にピッタリ♡

 

今回はアラカルト料理でいただきました。まずはローカルジンジャービールで乾杯!!

 

■マカデミアナッツときんぴらごぼう

メニュー名だけ見ると!?な感じだけど、食べてみると確かにきんぴらごぼうなんです!そこに甘みのあるナッツとマンゴークリームソースで複雑ながら癖になる味わいに。

 

■近海マグロとコナ産カンパチのポキ寿司 ★いっしーリコメンド

新鮮な魚介類に、一風変わったシャリ。そしてレンコンと海苔。ちょっと食べにくいけど海苔で丸めてパクリと。レンコンのシャキッと感がいいアクセントですね。

 

■ローカルかっぱ巻き

 

■カウアイ島産 ワサビシュリンプ

日本ではあまりないフワッとした食感が特徴のシュリンプと合わせるソースはバジルとワサビ。これが実によくマッチするんです。程よく鼻に抜けるワサビはやっぱり「日本の味」だよねぇ。

 

■鉄板サイコロステーキ

締めは旅の疲れを癒す栄養満点ステーキで。すき焼きのような甘辛のタレと現地の大根おろし。

 

うーん。これはおもしろいなぁ…。

ここの個性は何と言っても、「外国人が作った変な解釈の和食」ではないということ。別にそれが口に合えばとやかくいうつもりは無いんだけど、多分なかなか合わないもんね(笑)

「ちゃんとした料理人」が「地元ハワイの食材」を使い(地産地消)「オリジナリティー溢れる日本食」を作るってところが際立ってるんです。ココでしか食べられない料理は貴重だね。

 

何より俺のように英語が苦手な人も、日本人スタッフもたくさんいるので全く問題ないのは落ち着いて食事ができてありがたい(笑)

来年、またハワイ来たらここは来なきゃだね。

 

【ZIGU.(地喰)】
http://www.zigu.us

 

ピックアップ記事

  1. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  2. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  3. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  4. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  5. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…

関連記事

  1. GOURMET

    渋谷で元気をエナジーチャージ!『てやん亭“』で創作沖縄料理を

    来るときっと元気になれる…。そんなお店っていいよね。&nbsp…

  2. GOURMET

    『EBISU FRY BAR(エビスフライバル)』で恒例の年越し蕎麦を

    昨日で無事に本業の仕事納め…。今日は恵比寿のいい意…

  3. GOURMET

    マジック見ながら高級焼肉を堪能!?『うしみつ恵比寿』

    オレがお店選びで重視する「味」「雰囲気」「居心地の良さ」「値段」「楽し…

  4. GOURMET

    生肉と焼肉のフュージョン「スーパーミート」とはいかに『Yakiniku BarBies』

    三越駅前から徒歩1分の好立地…。目利きの肉のスペシャリストが仕入れ…

  5. GOURMET

    全日本いなり寿司協会主催「初午いなりの日前夜祭」

    トレンディーエンジェルを見て、いなりテンション上がったまま六本木BA…

  6. GOURMET

    六本木の隠れすぎている隠れ家「きわみ鶏」で究極の焼鳥を

    ご紹介いただき六本木の隠れすぎている隠れ家『きわみ鶏』でDinne…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. BEAUTY

    東日本大震災復興支援~EARTHチャリティー花見会~
  2. TRAVEL

    クラブメッド石垣島、ついにお別れ、また会いましょう
  3. FASHION

    冬でも白パン!はユニクロの暖パンで決まり!
  4. GOURMET

    創業文化四年の超老舗…215年の味は伊達じゃない『小川菊』の絶品うなぎ
  5. GOURMET

    やっぱうまい料理は楽しく食べなきゃね!!ノリノリ『KNOCK(ノック)』で健全D…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。