GOURMET

痛風覚悟!こぼれるいくらの破壊力を刮目せよ!『鮨 四(よん)』

ひさびさ夜の六本木らしい雰囲気のエリアに突入…(笑)

今宵伺ったのは

 

『鮨 四(すし よん)』

 

これまた六本木らしいLuxuryな空間は、カウンター席の他に半個室や、完全なお忍び様向け…なトイレ付きのプライベート個室まで。

 

今回は一番ベーシックな花コースをいただいたよ(13,000円)

 

■創作鮨

トロと沢庵のミルフィーユ。

上には金粉とキャビアがのってなんともLuxury♡

ねっとりトロと沢庵のコリコリ感が、いわゆるトロたくのレベルを遥かに超えているんです。

いきなり心掴まれる逸品と出会えたよ…。

 

■お造り

ヒラメはポン酢、カツオはしっかり効いた生姜がキリリ。

ホタテは岩塩と酢橘でさっぱりと。

 

さて、ここから握りのオンパレードです(笑)

 

真鯛

スタートは真鯛から。

 

◾️アオリイカ

アオリイカには墨塩を。

 

◾️

なかなかの脂のりの鯵。

 

◾️本鮪赤身の漬け

マグロ本来の甘さに加え、ねっとり感がたまらないんです。

あぁ…エロい(笑)

 

◾️コハダ

しっかり締めたコハダ。

 

◾️縞鯵

肉厚でブリンブリンなテクスチャーがたまらん。

 

◾️イワシの炙り

「鮨四」では結構炙り系が多いのも特徴的かな。

いい具合に炙ることで、複雑ななんとも奥深い味わいに。

 

◾️カマスの炙り

香ばしさもプラスされ、酢橘の爽やかさと塩加減が絶妙なんです。

 

◾️イサキの炙り

炙り最終章はイサキで。上品な甘さだね。

 

◾️金目鯛

 

◾️中トロ

大好きな中トロはなんともジューシーかつ、上品な甘さ。

 

◾️穴子

穴子らしいエアリーなふんわり感と上品な甘さがワンランク上の印象に。

 

◾️巻物 ★いっしーリコメンド

手にパリパリの海苔を置いて…ここで登場するのがフレッシュないくら。

このいくらを大将がストップって言うまで、盛ってくれるんです(笑)

なんて気前がいいんだ…。

痛風注意報発令です(笑)

まぁ…今日くらいこんなことしてもいいよね。。。

 

■赤出汁

 

◾️わらび餅

 

このクラスなんで味はもちろんいいんだけど、何よりも印象的だったのは大将の人柄&ユーモアさ。

いくらうまくても頑固な大将の寿司屋で食べたいとは思わないんだよね…。

六本木で寿司…とかいうと、なんか構えちゃいそうだけど、一度行けばだいぶ敷居が低く感じるんじゃないかな。

楽しく寿司食べたい!って人には本当オススメの良店だよ。

 

 

【その他のオススメ六本木グルメはこちら】

 

【鮨 四】
050-5594-7280
東京都港区六本木3-13-14 ゴトウビルディング3rd 3F
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13208521/

ピックアップ記事

  1. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  2. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  3. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  4. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  5. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…

関連記事

  1. GOURMET

    iCas storia 3rd Anniversary Party

    大好きな外苑前のイタリアン『iCas storia(イカススト…

  2. GOURMET

    TOKYO Cocktail 7 days 2019 開催決定!

    カクテル好きにはたまらない!?クラフトカクテルの祭典…

  3. GOURMET

    ひさびさ158&Co. SPACEでのんびり作業

    今日は愛車のミニベロに乗ってポタリング。いろいろ案件…

  4. GOURMET

    安定の『ホットスプーン』で最強の「濃厚+牛すじ+煮込み+カツ+カレー」

    「いっしーの孤独のグルメ」五反田周辺で一番好きなカ…

  5. GOURMET

    ランチは餃子の福包、昼から餃子で攻める!

    今日のランチはかなりひさびさ新宿二丁目にある「餃子の福包」で。…

  6. GOURMET

    『mesm TOKYO(メズム東京)』Chef’s Theatre(シェフズ・シアター)…

    2020年4月…五感を魅了し、新たな発見を創出する東京のライフスタイル…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    昔通った懐かしの『恵比寿餃子 大豊記』
  2. GOURMET

    「こだわりの鮨種×こだわりのシャリ×職人技」西麻布『鮨 波残(はざん)』
  3. ART

    JOJO会 『荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋』
  4. TRAVEL

    あやしい関係じゃありません…男2人鎌倉で紫陽花撮影
  5. GOURMET

    渋谷道玄坂にとん汁専門店がオープン!!『ごちとん 渋谷道玄坂店』でごちとんさまで…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。