GOURMET

隠れ家デートや接待にピッタリ!『のどぐろ専門店 赤坂 かなめ』

赤坂、溜池山王駅からすぐ…ぜひともオトナな隠れ家デートや接待に使って欲しいお店

 

『のどぐろ専門店 赤坂 かなめ』

実は以前行った「あらまさ要」の系列店なんです。

 

「あらまさ要」の入口から入って行って店内から地下一階に下っていくと、全室個室な落ち着いた空間が。

ギラギラした派手さはないので、接待なんかにも良さそうな雰囲気だよね。

 

いただいたのは「のどぐろ三昧」コース(9品、11,000円)

まずは夏らしくミント檸檬サワーで乾杯!

 

◾️のどぐろ入り先付け三品

もずく酢、のどぐろの黄身醤油かけ、素麺の寄せ。

夏にぴったりのラインナップは嬉しいね。

しかもいきなり主役ののどぐろが登場するなんて…。

 

◾️季節の椀

なんとも上品なお出汁の効いた蛤のお椀。

 

◾️本日の造里

出てきた瞬間その脂乗りの抜群さが見てとれる本鮪、アラのお造里。

 

◾️のどぐろ塩焼き、煮付け

さて、ここで主役の登場です(笑)

のどぐろまるまる一尾を使った豪華な合い盛り。

尻尾の方の塩焼きは、巣立ちを絞ってシンプルに塩と醤油で。

程よい脂身でフワッと食感がたまらんやつ。

煮付けは対照的にほんのりとした甘さが特徴的な味付けに。

 

◾️海老しんじょうと椎茸 ★いっしーリコメンド

想像を超える美味しさだったのがこちらの逸品。

しっかり海老の食感を生かしたほろほろとほどけるテクスチャーのしんじょうは、お酒が絶対進むやつ(笑)

あぁ…うまい。

 

◾️のどぐろ棒寿司と味噌汁 季節のお新香 ★いっしーリコメンド

さすがのどぐろの専門店…まさかの棒寿司でもいただけます。

寿司なので醤油とワサビを少しつけて…のどぐろの弾力や甘みをダイレクトに感じられるんです。

これも新しくってうまいなあ。

赤出汁と箸休めのお新香もほっこり落ち着ける感じ。

 

◾️水菓子

最後のデザートはシンプルにメロン。

 

「のどぐろ」をベースにしながら、旬の素材をシンプルに生かしたコース料理の数々。

ボリューム的には少食男子の俺でちょうどいい感じ…なので、結構年齢高めがターゲットなのかな。(だとしたら正解かと)

料理だけのコースだけじゃなく、このクラスで飲み放題付きも選べるのは、飲み会の幹事をやる人なんかにも教えてあげたい(笑)

まさに赤坂…っていうオトナな街にぴったりのお店なんじゃないかな。

 

 

【その他のオススメ赤坂グルメはこちら】

【のどぐろ専門店 赤坂 かなめ】
050-5571-5115
東京都港区赤坂2-9-2 ウェイタワーズ B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13265524/

ピックアップ記事

  1. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  2. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  3. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  4. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  5. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…

関連記事

  1. GOURMET

    十割蕎麦&のどぐろの二枚看板は伊達じゃない『蕎麦前 一文字』

    後楽園駅直結…すんごいカジュアルな駅ビル「メトロエム後楽園 」5Fの居…

  2. GOURMET

    幸運到来間違いなし!?1885年創業…大宮氷川神社すぐ『料亭 大宮 一の家』

    明治18年創業。。。うーん…ってことは西暦で言うと…

  3. GOURMET

    群馬県でもいな活!

    朝から群馬県へ。はい、元気です(笑)L…

  4. GOURMET

    『YPSILON Aoyama(イプシロン青山)』でカジュアルLunch

    南青山のカジュアルイタリアン『YPSILON Ao…

  5. GOURMET

    全日本いなり寿司協会認定!いなり寿司発売!!

    昨年末から動き出した一大!?プロジェクト 『全日本いなり寿司協会認…

  6. GOURMET

    『レ・ピコロ』でターキー(七面鳥)パテとワインのマリアージュを

    神楽坂の路地裏にひっそり佇むワインビストロ『レ・ピ…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    映えを無視した原点回帰のハンバーガー『Jennifer Seven(ジェニファー…
  2. GOURMET

    外苑前「Royal Garden Cafe青山」で期間限定『Kiri Cafe(…
  3. GOURMET

    ついに不動前のカジュアルフレンチ『SADAKI Deli(サダキデリ)』とコラボ…
  4. GOURMET

    東京しゃも鍋でホッコリ気分『古民家個室の鶏酒場 ハングリーチキン』
  5. GOURMET

    ここは食べに「いくしか」ない!『土鍋ご飯いくしか 中目黒店』
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。