GOURMET

生肉と焼肉のフュージョン「スーパーミート」とはいかに『Yakiniku BarBies』

三越駅前から徒歩1分の好立地…。

目利きの肉のスペシャリストが仕入れたA5ランクの雌牛にこだわった焼肉屋さん

 

『Yakiniku BarBies』

まぁまぁのリアルさの牛がお出迎え…夜だったので普通にビビりました(笑)

 

ちなみに1階は同系列のステーキ屋「BarBies Grill」

地下1階が焼肉屋の「Yakiniku BarBies」となっています。

 

ニューヨークにありそうな倉庫をイメージした…というインテリアは、シックでオトナな雰囲気。

 

ドリンクはレモンサワーをチョイス。

上にはレモン味のエスプーマというアレンジも斬新。

 

◾️春菊のナムル

 

◾️極上炙りレバー

レバーはパサつきを抑えるため塩麹をつけてコーティング、胡麻タレでいただきます。

エロさを感じさせるねっとりとしたテクスチャー…もう最高です。

 

◾️スーパーミート ★いっしーリコメンド

Barbiesのシグニチャーがこちら。ちなみに一日15食限定メニューね。

周りにはイチボと網脂、中にはユッケとネギ。

外側はしっかり火を通し、中はレアのままで…味と温度のコントラストで楽しむレア肉と焼肉の絶品コラボ。

いやぁ…新しくってうまい!

 

◾️和牛盛り合わせ ★いっしーリコメンド

上タン塩、サーロイン、トモサンカク、カルビ、本日の赤身(ランプ)の豪華盛り合わせ。

ベーシックな焼肉好きなら、この盛り合わせを選んでおけばALL OK!

 

上タン塩はレモン塩をつけて。

パンチが強いのでレモン塩はほんのちょっとがオススメ。

 

赤身は結構な厚みのあるランプ、しっかり塩が効いてるのでそのままで。

トモサンカクは噛めば噛むほど肉の味を楽しめ、極上脂のサーロインとカルビと続くストーリーはまさに口福な時間です…。

 

 

▪️和牛のネギトロ丼

ご飯の上には、フレークのように和牛が。

和牛はご飯の熱でほんのりとろけてくるのがポイント。

ネーミングの通りネギトロ的な味わいに紫蘇のアクセントが効いてて、少食男子なんだけどペロリといけちゃうクオリティーだね。

締めの正解はこちらだな(笑)

 

さすがの肉のクオリティーと炭火ならではの火入れの良さ、そして何よりも「生食用肉取扱認定店」を取得していることによる、生肉Loverにはたまらない逸品の数々。

オレの大好きな(笑)「デート飯」にはもちろんのこと、記念日利用でも外さないだろうね。

肉好きは要チェックのお店だよ。

 

【その他のオススメ日本橋グルメはこちら】

【Yakiniku BarBies】
050-1720-7566
東京都中央区日本橋本石町1-1-9 新日本橋ビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13219732/

ピックアップ記事

  1. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  2. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  3. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  4. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  5. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…

関連記事

  1. GOURMET

    マッカランとショコラのマリアージュ「ハーモニーコレクション リッチカカオ」限定発売!

    サントリー様からのご招待いただき「マッカランとショコラのマリアージュ」…

  2. GOURMET

    『チャムアパートメント』でがっつり生姜焼き

    「いっしーのカフェ巡り」ひさびさ目黒のカフェ『…

  3. GOURMET

    品川プリンスホテルの上にこんなLuxuryな空間が!?「DINING &BAR TABL…

    『いっしーのデート飯』品川プリンスホテルに…

  4. GOURMET

    『ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス』でブレッド食べまくり

    「いっしーの軽井沢旅行」東京にも支店がいくつもある…

  5. GOURMET

    代官山の秘密のBarで2次会…

    『MEN’S CLUB HAPPY WHITE NIGHT』ソワレブラ…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    『春水堂(チュンスイタン) 』から春の限定メニュー登場!!
  2. GOURMET

    銀座の老舗 らん月でRUNRUNランチ
  3. GOURMET

    これぞ至福の時…やっぱ好きだなぁ…うしごろ
  4. DIGITAL

    六義園でまったり自分を見つめる。
  5. VEHICLE

    『BROMPTON OPEN RIDE』頭が良くなった気になる!?カルチャーライ…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。