GOURMET

のどぐろまるまる一尾の破壊力!日本酒もうまい『炭火と炉端 TEN』

御茶ノ水駅から徒歩2分という好立地にある居酒屋さん

 

『炭火と炉端 TEN』

 

なんとなく名前と道に見覚えがあるな…なんて思っていたら、すぐ近くの系列店「御茶ノ水 TEN」には行ったことありました(相変わらず記憶力が悪くて申し訳ない…)

 

店内はカウンター席とカーテンのかかった半個室。

「祭」の文字が、祭り好きとしてはテンション上がります(笑)

 

みんなでワイワイやりたいならこっちのカーテンで囲われた個室がおすすめかな。

この日も賑やかで楽しい声がお店の中で弾けていたよ。

 

日本酒は常時50種類以上…という豊富さも魅力的だね。

 

今回いただいたのは秋麗コース(8,000円)

カウンターからは炉端で焼かれた魚のいい香りが。

うーん…堪らんやつ(笑)

 

◾️先付け3種

つぶ貝わさび、梅水晶、アサリのヌタ。

まさにお酒のアテにピッタリ。

 

◾️青ネギしらすサラダ

シャキシャキとしたテクスチャーのネギとしらす。

ネギの臭みも感じられないね。

 

◾️お造り盛合せ

真鯛、スズキ、カンパチの盛合せ。

大好きなカンパチが入っているの嬉しいな。

食べてみると…おーっ、魚のクオリティーが高い。

これはメイン料理に期待しちゃうやつだね(笑)

 

◾️季節素材の「椀」

トロットロの角煮。ほんのり甘めの味付け。

 

◾️のどぐろ姿焼き ★いっしーリコメンド

こちらが看板メニューののどぐろ。しかも1人1尾ずつという豪華さ。

脂乗り十分なシンプルな姿焼きは、「Simple is the best」…素材をしっかり生かした調理…これが正解。

 

◾️とうもろこしの天ぷら

オトナになってとうもろこしの美味しさに気づいたいっしーです(笑)

甘さをさらに引き立てる、さらりと塩をつけて。

 

◾️箸休め

◾️筋子と炊き込みご飯 ★いっしーリコメンド

良かったのがこちらの炊き込みご飯。

上にはいくらじゃなくて筋子…ってのもなんだか昔懐かしくてほっこり。

ポーションも小ぶりでコースのバランスとしてはいい感じ。

 

◾️水菓子

最後はメロンとオレンジで。

 

普段なかなか来ない御茶ノ水…。

会社帰りにみんなで飲みたい…もちろんちゃんと美味しいお店で…って人には、会社の飲み会としては少し値段が張るけれど、「炭火と炉端 TEN」なら満足度高いんじゃないかな。

 

【炭火と炉端 TEN】
050-5596-8146
東京都千代田区神田駿河台2-2-5 井口ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13312582/

ピックアップ記事

  1. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  2. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!
  3. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!
  4. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  5. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…

関連記事

  1. GOURMET

    『KNOCK(ノック)』で楽しすぎるフライデーナイト

    金曜夜のディナーは六本木ヒルズ目の前の好立地にある…

  2. GOURMET

    『Ballantine’s(バランタイン)』様から「バランタイン17年」のプレゼント

    PRさせていただいている『Ballantine's(バランタイン)』様…

  3. GOURMET

    『リストランテ カシーナ カナミッラ』でプレ誕生日Lunch

    目黒川沿いに静かに佇むイタリアン『リストランテ カ…

  4. GOURMET

    禁断の『麺匠 竹虎 六本木店』でこってり裏竹虎ラーメンを…

    「いっしーの孤独のグルメ」一仕事終えた後、ひさびさ…

  5. GOURMET

    群馬県前橋市で偶然出会ったオシャレカフェ『大和屋珈琲 前橋六供店』

    「いっしーの群馬2拠点生活」群馬県前橋市で偶然出会…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. TRAVEL

    100年以上の歴史を誇る伊香保温泉の老舗旅館『和心の宿 大森』で小雨降る中癒しの…
  2. FASHION

    FASHION CONNECT 2018
  3. TRAVEL

    『京都祇園 八坂神社』の「疫病退散」御朱印でコロナも退散!?
  4. GOURMET

    祝18周年!完全招待制の西麻布の隠れ家『霞町三◯一ノ一』
  5. GOURMET

    ひさびさ我が家の食堂へ…カジュアルフレンチ『SADAKI Deli(サダキ デリ…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。