GOURMET

iCas storia(イカスストーリア)でたんじゅん野菜を堪能

『いっしーのデート飯』

 

外苑前の『iCas storia(イカスストーリア)』へ。

俺の友達もBlogを見て気に入ってくれて、結構きてくれているみたい。
うれしいよね。

 

こちらは通称「たんじゅん野菜」をMainに扱っているお店。
たんじゅん野菜とは「炭素循環農法」という農薬も肥料も使わない製法で作られた野菜のこと。

簡単に言うとすげぇ野菜にこだわっているって事なんです(笑)

 

2回目以上のリピーターになると、一品料理とドリンク1杯つけてくれる…のも嬉しいホスピタリティーの一つ。

■三色ボタ餅
こちらがその一品料理。櫛団子…のようにみせておいて実はモッツァレラチーズ。遊びココロも良いね。

 

■たんじゅん野菜ビジピー

今回は大根を皮ごと。野菜本来の旨味をダイレクトに味わえます。

 

■たんじゅん畑のパルフェ

こちらは定番のパルフェ。
グラスの中に畑を表現。前と変わって最後にトリュフオイルをかけるようになったんだね。
芳醇な香りが広がるのでこれは大賛成。
土に見立てたソースに、たんじゅん野菜をからめて。

 

■カプレーゼTipo’00’

中にはリコッタチーズ、甘エビ、ドライトマト等。
盛り方も美しいのでじゃっかん躊躇しますが、がっつり混ぜてね(笑)
チーズのクリーミーさと、甘エビの甘さとプリッとした食感が絶妙な

 

■ベジフォカッチャ

■オマール海老のパスタ ★いっしーリコメンド

今回一番刺さったのは、こちらのパスタ。
いつもはフォアグラと茗荷のパスタなんだけど(これも絶品)、ビジュアルインパクト大なオマール海老もうれしいね。
もちろん頭は飾りでその下にたっぷりと身が入っているので安心して(笑)
海老Loverにはゼヒ食べてもらいたいな。

 

■メバルのアクアパッツァ

Mainはこちら。でっかいメバルをシンプルに程よい酸味のトマトで味付け。
淡白ながらも、ぷりぷりとした身のメバル。

 

◾デザート

 

 

コースで結構なボリュームだったけど、たんじゅん野菜がメインで出てきているので罪の意識はないかな(笑)

次の日も身体が軽くてありがたい…ってのも付け加えておきます。

今後はメニュー構成も変えていく…とのことなんでどう変化・そして進化していくか楽しみ。

期待しています!!

 

【iCas storia(イカスストーリア)】

050-5590-6837

東京都渋谷区神宮前3-35-8 ハニービル青山 ナチュラルローソン&food kurkku B1F

https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13182652/zz

 

 

★フォローお願いします★
【Facebook】
石山宏明(いっしー)
https://www.facebook.com/ishiyama.hiroaki

【Instagram】
hiroaki.ishiyama
https://www.instagram.com/hiroaki.ishiyama/

【Twitter】
ishiyama1480
https://mobile.twitter.com/ishiyama1480

【食べログ】
ishiyama1480
https://tabelog.com/rvwr/ishiyama1480/

【Retty】
Ishiyama Hiroaki
http://user.retty.me/155623/

ピックアップ記事

  1. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  2. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  3. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  4. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  5. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…

関連記事

  1. GOURMET

    「THE R.C. GATE 八重洲店」で『Brompton In Palace』の忘年会

    東京駅からすぐ「THE R.C. GATE 八重洲店」で開催された…

  2. GOURMET

    絶品肉と濃厚卵黄のコラボレーションに悶絶『#ヒロキヤ渋谷』

    竹ユッケやユッケ丼…など映える演出と味のクオリティーの高さでSNSで大…

  3. GOURMET

    あの「鳥しき監修」完全紹介制&住所非公開の隠れ家『青葉台とりそら』

    「完全紹介制」「住所非公開」こんな特別感ハンパないお店が大好物ない…

  4. GOURMET

    究極のカツカレーを求めて〜MONTENVERS(モンタンベール)

    前回のカツが食いたい…に続き今度はカツカレーを…(笑)http://…

  5. GOURMET

    まさにデート飯にピッタリ♡今宵はしっぽりと『青山星のなる木』で

    青山でまさに「デート飯」にピッタリなお店へ。…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. VEHICLE

    『BROMPTON(ブロンプトン)』で朝からポタリング
  2. GOURMET

    バランスのいい薪焼きイタリアン『Trattoria Cicci Fantasti…
  3. GOURMET

    テラス席の開放感も心地よい『THE TENDER HOUSE DINING』
  4. BEAUTY

    『肌も服もクリーンで行こう!日本一のおしゃれ男子を探せ!!』LAB SERIES…
  5. GOURMET

    世界から見た寿司の新解釈『ほぼ上野 オスシマチ』12/9 Open!!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。