GOURMET

コスパ抜群!ノリが楽しい『KNOCK(ノック)』でDinner

恵比寿のカジュアルイタリアン

 

『KNOCK(ノック)』

場所は恵比寿駅西口から行くと、線路沿いの急な坂をぐわっーっと登って行ったところね。

以前イベントでは伺ったことがあったんですけど…実は何気に初の来店です。

 

一杯目は珍しくスプリッツァーで乾杯!蒸し暑い夜にピッタリでしょ。

 

マスカルポーネのこんがりレーズンパネ・パンナ

KNOCKに来たらまずはこれ!!って言う名物料理。この焦げは焼きすぎた…訳ではないんです(笑)

あえて片面だけカリカリに焦がしたレーズンパンに、なめらかでクリーミーな程よい酸味のマスカルポーネチーズをたっぷりつけて。焦がすことによる苦味が何気に味のバランスを整えているんですよね。

 

キャベツのサラダとかりかりポテト

甘マヨ&バルサミコドレッシングのかかったコールスロー…みたいな感じ!?バルサミコ…って言ってもそんなに強めに効かせてないので、どちらかというと優しい味かな。かりかりのポテトがいいアクセントになってますね。

 

クラッシュエッグ&とろけるチーズミートソース

個人的に刺さったのがこちらのミートソース。って言ってもこの写真だと何だかわからないね(笑)

上にはご覧の通りボリューミーな卵とチーズ、で主役なのに申し訳なさそうに下に埋もれているミートソース。…でかんじんの味は想像通り!?

「卵×チーズ×ミートソース」の三位一体。こりゃぁうまくないわけないよな。

ちょい効いたマスタードもいい感じ。ってかこのボリュームって多分3人前くらいあるんじゃないかな!?これで1,500円かぁ…。

他にもいくつか頼もうとしてたんだけど、これ食べてて途中で諦めました(笑)

 

ってな訳で2人(うち1人は少食男子…)だと3品でビックリするくらいお腹いっぱい。

あぁ…食った食った…。

 

これからの季節だとテラス席も気持ち良さそう。

 

店員さんも自ら写真に入ってくれたり、ノリの良さがすげぇ気持ちいお店ですね。

いやぁ…好きだなぁ。こういうお店。。。

 

【KNOCK 恵比寿店】
050-2018-2787
東京都渋谷区恵比寿南1-17-17 Time Zone テラスビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13199977/

 

ピックアップ記事

  1. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  2. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…
  3. 『東京GLPクリニック』30分で2億回の腹筋!?エムスカルプトを初体験♡
  4. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  5. 『BROMPTON(ブロンプトン)』S6L-Xがついに納車!!

関連記事

  1. GOURMET

    お初の『Laugh(ラフ)』Dinnerはorderパスタとステックフリットが絶品

    目黒の大鳥神社を左へ進んだところにあるカジュアルイタリアン&nbs…

  2. GOURMET

    温かいホスピタリティーでほっこりできる味も大満足の一軒家レストラン

    中目黒駅から徒歩5分ほどにある一軒家レストラン『Osteria Ca…

  3. GOURMET

    ミシュラン・ビグブルマン2年連続選出系列店はダテじゃない!!六本木『とりや幸』で大人デートな夜…

    リーズナブルかつ美味いお店に与えられる称号「ミシュラン・ビグブルマ…

  4. GOURMET

    一石二鳥…いや三鳥『厳選焼鳥 一石三鳥 本店』は個人的に一石五鳥

    サラリーマンの聖地、新橋からすぐの趣のある焼鳥屋さん…

  5. GOURMET

    大谷選手もびっくり…全打席ヒット&ホームラン『SiESOL(シエソル)』

    もはや常連(笑)学芸大学の路地裏にある隠れ家イタリアン&nbs…

  6. GOURMET

    ビックリするくらいのメニューの豊富さが魅力的!!『健康中華 青蓮』

    汐留駅直結の駅ビル『健康中華 青蓮』でみんなと…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    『YPSILON Aoyama(イプシロン青山)』でカジュアルLunch
  2. VEHICLE

    こだわりの『ペニンシュラMINI』で巡る東京近郊ドライブ
  3. FASHION

    カルティエコードブレスのプレゼント!
  4. FASHION

    超速報!TIFFANY新作時計 CT60
  5. VEHICLE

    いざ羽村市へ!こんちき先生作「おりたたぶ」聖地巡礼ツアー
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。