GOURMET

まさにオトナのための上質な隠れ家『東京和食 りくう』

飲食店超激戦区…恵比寿に注目の新店がOpen…

 

ってことで早速行ってきましたよ。

 

『東京和食 りくう』

恵比寿駅から徒歩5分ほど、恵比寿南三丁目交差点付近に静かに佇む割烹料理のお店です。

 

店内はカウンターをメインに、オトナ女子と一緒にしっぽりしたくなる「和モダン」な雰囲気。

 

 

今回はシニアソムリエの方にお願いして全てワインでペアリングしていただきました。

日本酒が飲みたい人はそれも合わせてくれるみたい。

ここら辺の自由度が高いのも嬉しい限りだね。

 

大葉

コースのスタートはまずは愛知県産大葉のスープから。なんとなくお茶!?っぽい感じで飲むと結構な酸味にビックリ。この酸味の正体はシソそしてフルーツトマト。

 

マナガツオ、アオリイカ

昆布締めしたマナガツオにはカリカリとしたチーズ風味の酒粕を。

ねっとりした旨味のアオリイカのゲソにはトマトのソースも。個人的にはシンプルに塩がオススメかな。

 

■そら豆

しっかりとしたそら豆の旨味と、ホタテのエキスのマッチングもすばらしい茶碗蒸し。

 

■山菜

モミジガサ、コシアブラの山菜。

 

 

■稚鮎

酸味の効いた蓼酢を合わせて。水が綺麗なことでも知られる愛知県長良川産の鮎の苦味とベストマッチですね。ほんっとシンプルなんだけど、すげぇうまい(笑)いやぁ…それにしてもオトナの味だなぁ。

 

 

■スッポン

ひさびさ食べたなぁ…スッポン♡

フワッとしたテクスチャーは舌に心地良く、スッポン本来の柔らかさや旨味を存分に味わえます。

 

■黒毛和牛の黄身焼き ★いっしーリコメンド

上質な黒毛和牛は黄身焼きの手法で。魚の黄身焼きは食べたことあるけど、お肉は初めてかな。ふんわり仕上げられた和牛と卵黄の滑らかさがいいね。ポーションの小ささもあと引く感じ(笑)

 

■金目鯛

合わせるのは大分県のしいたけ…いやぁ、いい出汁が出てますねっ。

 

■七〇八米

七〇八と書いて「なおや」と読むそうです。この極上のコシヒカリに合わせるのは、紅くるり大根やシラス…。ご飯ながらもサッパリとした締めで助かった。あぁ…ほろ酔い&お腹いっぱい(笑)

 

■水菓子

イチゴとグレープフルーツ、そして白ワインのジュレ。

 

調理法としてはどれも奇をてらうことなく、比較的ベーシック。

その分、良し悪しがダイレクトに出てしまうので、素材には徹底的にこだわっている…っていうのが良くわかるラインナップですね。

四季折々の素材を使っているので、シーズンごとに訪れてもいろんな発見がありそう。

いやぁ…日本に生まれてよかった(笑)

 

 

基本はコース料理なんだけど、21時以降の来店であればアラカルトメニューやアルコールのみもOKってことで2次会利用もできるっていうのも高Point。

ここ連れてってもらったら、惚れちゃうな…少なくとも俺ならイチコロだよ(笑)

 

【東京和食 りくう】
050-5596-9597
東京都渋谷区恵比寿南2-1-4 ジョワレ恵比寿 2F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13231549/

ピックアップ記事

  1. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  2. 横浜の夜景を見ながらの「デート飯」はプライスレス『Universal Dinin…
  3. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  4. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  5. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…

関連記事

  1. GOURMET

    まるちゃんとAlaska zwei(アラスカツヴァイ)でヘルシーディナー

    メンズファッションライター丸山尚弓ちゃんと中目黒の『Alaska z…

  2. GOURMET

    黒胡椒たっぷりの角煮型焼豚の破壊力を刮目せよ!!『麺屋武蔵 虎嘯(こしょう)』

    「いっしーの孤独のグルメ」六本木にある有名つけ麺店…

  3. GOURMET

    『SHAKE SHACK(シェイクシャック)』からブラックペッパーがクセになる新作「チキンシャック」…

    日本でも大人気♡ニューヨーク発のハンバーガーレストラン&nbs…

  4. GOURMET

    疲れた身体には肉だね肉!鉄板焼きgrowで絶品サーロインを堪能

    イベント続きでちとお疲れなこの身体…。そんな時はやっぱり肉でしょ!?…

  5. GOURMET

    『Tokyo Cocktail 7 days』でBEEFEATERを…

    先日紹介した表参道の国連大学中庭広場において開催された『Tokyo…

  6. GOURMET

    EARTH宮本さんと男だけの熱い夜

    お世話になっているトータルビューティーサロンEARTHの宮本さんと広尾…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    ナチュールワインとカタカナスシのマリアージュ『スシエビスHana 恵比寿本店』
  2. GOURMET

    『ヘイフンテラス』で日中夢の共演「from Shanghai to Tokyo」…
  3. FASHION

    バーンロムサイの衣食住+art展~誰かのために、何かのために、未来のために~
  4. GOURMET

    喧騒から離れた目黒川添いにある隠れ家イタリアン『La Luna Rossa(ラ・…
  5. GOURMET

    バランスのいい薪焼きイタリアン『Trattoria Cicci Fantasti…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。