GOURMET

『朔詩舎(さくししゃ)』で義理の母のお祝い

群馬県前橋市にあるクラシックな雰囲気が魅力的なフレンチ

 

『朔詩舎(さくししゃ)』

で義理の母のお祝い。

…と言っても奥さんについていっただけだけど(笑)

 

こちらのお店、群馬県前橋市が生んだ「日本近代詩の父」とも呼ばれる詩人・萩原朔太郎さんをフューチャーした…というお店。

店内には歴史的にも価値のある資料などが盛りだくさんなんです。

 

 

今回は「猫町」コースをいただきましたよ。

 

■ひとくちのお楽しみ

ひよこ豆を赤ワインクリームで煮込み。

 

■蒸し鶏・舞茸・じゃがいものシャルロット仕立てをマスタードクリームのソースで

見るも美しい逸品は、蒸し鶏をペースト風にし、それをケーキのように形付け。

 

■なめらかな温かい野菜のクリームソースを

程よい甘さのかぼちゃのスープ。

 

■本日にお魚の蒸し焼きを甘酢生姜を加えた海の幸のとろみソースと

ふっくらしたテクスチャーの真鯛に合わせるのは甲殻類のソースを。

効いてるのがソースに加えた生姜のピリッと感と、下に敷かれた金糸瓜のシャキシャキ感。

淡泊な鯛にこのソースがピッタリなんだよね。いやぁ…うまい!!

 

■お口直しは柑橘風味のジュレで

レモンと塩ぶどうのジュレでサッパリと。

 

■大自然で育ったニュージーランド産牧草牛フィレ肉の網焼きにクラシカルな赤ワインソースを

しっかり噛めば噛むほど肉の旨みが溢れてくるフィレ肉には、エシャロットの入った濃厚&オトナな味わいのソースを。

まさにしっかりクラシックなフレンチだね。

 

■我が家のデセール

最後はデザート5種類盛り合わせ。アレンジも加えていただき、まさに美しい絵画を見ているよう。

重厚な雰囲気ながら、アットホームなホスピタリティーが嬉しいね。

ポーションもちょうどいいし、味はもちろん美味しいし…群馬でも記念日利用が多いそう。

 

来年も同じ場所でお祝いしたいよね。

あらためて誕生日おめでとう!

 

 

 

【現代仏蘭西料理 朔詩舎】
027-234-2444
群馬県前橋市岩神町4-15-5
https://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10000028/

ピックアップ記事

  1. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  2. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  3. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  4. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています
  5. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜雪残る「白川郷」古い町並みの「高山市…

関連記事

  1. GOURMET

    浴衣美女と意外なところで最高のタイカレーとの出会い

    しずか、ゆかりんと北綾瀬にある「しょうぶ沼公園」へ。2人とも浴衣で登…

  2. GOURMET

    池尻のオシャレ古民家イタリアン『+ruli-ro(ルリイロ)』

    池尻にある古民家をリノベした炭火焼きトラットリア『…

  3. GOURMET

    ラーメンにとんかつ入れちゃう大胆さがステキ『らーめん北の大地 赤坂店』

    「いっしーの孤独のグルメ」赤坂で所用があったのでお…

  4. GOURMET

    ガッツリ効いた煮干しスープと極太縮れ麺の破壊力『麺屋 五常 渋谷マークシティ店』

    「いっしーの孤独のグルメ」今回訪れたのは渋谷マーク…

  5. GOURMET

    梅雨の合間に『HEAVENLY Island Lifestyle 代官山』でChill Time

    最近ハマっている代官山の『HEAVENLY Isl…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    『こんぴら茶屋』でカレーうどんからカレーライスへ味変三段活用!?
  2. GOURMET

    昼からオリエンタル気分!?『プーケットオリエンタル』でガバオライス&グリーンカレ…
  3. WATCH

    ジラール・ペルゴ展〜制度の探求
  4. GOURMET

    生姜マシマシ!?『炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 渋谷店』の切れ味鋭い味噌ラー…
  5. GOURMET

    『創作鉄板 粉者焼天(こなものしょうてん)』で俺も昇天
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。