GOURMET

至福の肉&うにのコラボレーション!!『加藤の肉丸 小川のうに丸』

9/25に「日本橋高島屋S.C.」がOpen!!

 

ご招待いただき6階にレストランフロアにある『加藤の肉丸』『小川のうに丸』内覧会へ。

 

こちらの2店、基本は別店舗ですが、実は中で繋がっていてどちらのメニューも頼めるという面白い作りになっているんです。

 

今回は内覧会の特別コースをいただいちゃいました♡

 

■謹製・丸雅小川の塩水うに

まずは基本の「キ」の生うにから。一口食べればこのお店のクオリティーの高さが一発でわかります。余計な装飾は何もいらない。濃厚でネットリとしたうにの味わいがダイレクトに味わえますよ!

 

■手ほぐしコンビーフサンドウィッチ・うにチーズ煎餅

 

■帆立の雅焼き

これまた大好きな帆立♡なんだか俺の好みに合わせてくれているよう(違うけど…)表面を炙った帆立は中はしっとりとしたまま、旨味を閉じ込めているので口に入れた瞬間、うにと合わさってまさに至福の時が…。

 

■炙りうに茶碗蒸し

 

■うにのクリームコロッケ

アッツアツのコロッケの中身はもちろんうにが!カニコロが大好きなんだけど、やっぱりウニコロも好き(笑)

 

■イチボ

これまたシンプルに肉のみ!そのものの肉質がいいのと、火入れの技術もすばらしいので、まぁ間違いはないよね。

 

■ずわい蟹の押し寿司・小川と加藤の雅焼き

締めはご飯モノで。最後にコラボアイテムの雅焼♡肉巻き寿司にたっぷりのうにとわさび。やっぱり「うにく」って考えた人スゴイよね…。

 

いやぁ…大好きなうに&肉っていう最強の組み合わせで満足度ハンパないね。どれもが凝っている料理…てわけではないんだけど、奇をてらわずシンプルに素材の味を追求している姿勢は共感が持てるなぁ。

しかもお値段も意外とリーズナブルなんで、我々庶民が普段使いにもできそうなのがありがたい。

 

【加藤の肉丸 小川のうに丸 日本橋店】
東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋S.C. 新館 6F
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13224741/

 

 

ピックアップ記事

  1. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」
  2. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  3. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  4. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  5. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!

関連記事

  1. GOURMET

    その魅力が一際際立つ群馬でいただく地産地消の創作料理『gurumi(ぐるみ)』

    「いっしーの群馬二拠点生活」友達からうまいよここ……

  2. GOURMET

    少食男子、昼から『ラーメン魁力屋 五反田店』でガッツリ飯

    「いっしーの孤独のグルメ」少食男子でもガッツリ食べ…

  3. GOURMET

    旅する、フランス郷土料理店…目黒の『BISTRO EGARITE(ビストロエガリテ)』

    目黒に新しく駒場から移転Openしてきた「旅する、フランス郷土料理店」…

  4. GOURMET

    見た目は地味だけど、やっぱ『こんぴら茶屋』のカレーうどんはうまい!

    「いっしーの孤独のグルメ」目黒駅からすぐ…大人気カ…

  5. GOURMET

    テラス席の開放感も心地よい『THE TENDER HOUSE DINING』

    テラス席の開放感も心地よい白金の圧倒的オシャレダイニング&nbsp…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    久々のTABLE O TROIS(ターブル オー トロワ)で大満足Dinner
  2. GOURMET

    ついに念願の「サダキデリ」新裏メニュー完成!
  3. BEAUTY

    BULK HOMME BODY WASHで冬の乾燥対策を
  4. GOURMET

    恵比寿で創作中華と言えばやっぱ『CINA(チーナ)』でしょ
  5. GOURMET

    『HEAVENLY Island Lifestyle 代官山』キュートな個室でブ…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。