「いっしーの孤独のグルメ」
神宮前の路地裏にある
『手打蕎麦 松永』

最寄駅で言うと北参道あたりかな。
たまたま近くを通ったら11:30のOpen前に少し行列ができてたんでね…。
これはもしや旨いお店なんじゃないか…と思ってちょっと並んでみました(笑)


orderしたのは天ぷら蕎麦(1,800円)
普段蕎麦は冷たいのにするんだけど、さすがにこの寒さだからあったかいのね。
事前に店員さんから温かいのは少し時間をいただきます…と言われてたので、iPadで仕事をしながら10分ほど待つと、ついに着丼。
まぁ…蕎麦だからね。当たり前ですが普通のビジュアルです(笑)

麺はしっかりと腰があり喉越しもいい感じ。
香りの良いつゆは、上品な感じでお店のテイストともよくあってるね。
ちなみにしっかりと丼もあっつくなっているので、つゆを直接飲むのに苦労します(笑)

大ぶりな海老はしっかりとしたテクスチャーでプリンプリン。

もしかしたら冷たいそばの方がおいしさがわかったのかも。
もちろん悪くはないんだけど、あったかいとまぁなんだか普通に思えちゃうかもね。
オレが蕎麦をわかってないだけかもしれないけど…(汗)
【手打蕎麦 松永】
03-3402-7738
東京都渋谷区神宮前2-19-12
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13024514/






















