GOURMET

最近お気に入りの北海道ビストロ『NOR(ノア)』はやっぱり最高

お気に入りの白金高輪にあるフレンチ

 

『NOR(ノア)』

こだわりの北海道の食材を使った料理がいただける、居心地のよいカジュアルなビストロです。

 

土日のLunchはショートコースのみ(2,500円)

だけど、これがかなーりお買い得なんだよ(笑)

※アミューズ+前菜+メイン+ドリンク+パンorライス

 

ごぼうのミニスープ

ごぼうの旨味がダイレクトに。

挨拶代わりのアミューズを食べるだけで、NORの使っている食材の良さがわかるよ。

 

特別にいただいた赤ワインのバゲットも、もちもち食感とワインの香りの芳醇さが効いててすげぇ気に入りました。

(基本は夜にいただけるみたいです)

 

■道産牛のローストビーフサラダ

たっぷりローストビーフの乗った食べ応え十分なサラダ。

チーズとトマト、そしてバルサミコにトリュフの香り!?

 

■苺とアンディーブ、グラナチーズのサラダ

フレッシュな苺とトマトの酸味、アンディープ(チコリ)のほろ苦さ。

 

■おびら和牛低温調理のユッケ丼 ★いっしーリコメンド

じっくり&ほんのり火入れされたユッケ丼の上には美しい卵黄が。

 

最近この手のものを見ると「動画タイムです!」なんて思っちゃう(笑)

まぁそれはともかくこれもかなりのお気に入りに追加。

しっかりとしたテクスチャーのおびら和牛は肉の甘みが特徴的。

まずはそのままで…そのあとコチジャン&きゅうりを加えて韓国風に、粒マスタードで洋風に…なんて味変もオススメだよ。

 

■おびら和牛のステーキ オニオンソース

こちらのメニューは+500円。

火入れも美しい「おびら和牛」は出荷頭数と評価の高さから幻の和牛とも言われる逸品。

そちらを本当シンプルに、オニオンソースで。

変に厚化粧をしないスッピン美人…そんな感じ(伝わる!?)

 

うーん…やっぱNORは満足度高いなぁ。

 

個人的には天気がいい日に自転車でさらっと行ける距離っていうのも嬉しいし(完全に自己都合ですが…)、食べログからLunchもネット予約ができるっていうのもさくっと手間暇かからずありがたいポイント。

毎回夜来ますね…とかいいながらなかなか実現できてないのは申し訳ないんだけど許して…。

あっ…もう少ししたらテラス席で爽やかLunchなんかもいいかな。

…とか思っちゃったりしてんだけど…あれっそれじゃまた夜行けないじゃん(笑)

 

【その他のオススメ白金グルメはこちら】

【NOR(ノア)】
050-5594-9793
東京都港区白金1-10-8 リブリshirokane 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13216792/

ピックアップ記事

  1. これぞ時代の最先端『Atem personal GYM(アーテムパーソナルジム)…
  2. 『Gaston Luga(ガストンルーガ) 』の真っ白バックパック「Spläsh…
  3. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  4. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  5. 『Purify Time(ピュリファイタイム)』に掲載されています

関連記事

  1. GOURMET

    程よい隠れ家感が魅力的!グルメが通う店…三軒茶屋『肉とワイン マルノワ』

    三茶にうまい隠れ家的なお店があるよ…ってグルメな友達に教えてもらった…

  2. GOURMET

    みんなでワイワイParty Night『DRAWING HOUSE OF HIBIYA』

    東京ミッドタウン日比谷 6Fに位置する『DRAWI…

  3. GOURMET

    『SHIROIYA HOTEL』「the ROUNGE」で群馬Loveな地産地消モーニング

    「いっしーの群馬2拠点生活」群馬県前橋市にあるアー…

  4. GOURMET

    京都「ひさご」でとろっとろの親子丼を満喫

    さて、ひさひざの京都着きました!!Lunchにまず向かったのは、親子…

  5. GOURMET

    目黒とんかつ御三家に異変あり!?「とんかつ目黒こがね」

    少食男子なのにとんかつLOVER いっしーです。…

  6. GOURMET

    CAMPARI Italian night

    今日はご招待いただき六本木のBAR DEL SOLEで行われた【CAM…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    本当は教えたくない…六本木の路地裏で燦然と輝く懐石料理の新店『三宅輝(ミヤケアキ…
  2. TRAVEL

    「天国の海」ラニカイビーチでついに…
  3. OTHERS

    漆器くにもと、美しくmodernすぎる升(MASU)
  4. GOURMET

    生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばすぎた
  5. GOURMET

    明石前で楽しくうまい『The INNOCENT CARVERY(ジイノセントカー…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。