GOURMET

「こだわりの鮨種×こだわりのシャリ×職人技」西麻布『鮨 波残(はざん)』

オトナの街「西麻布」…星条旗通りの隠れ家的Luxuryな寿司屋

 

『鮨 波残(はざん)』

 

「西麻布×寿司」…あぁオトナになったなって感じだね(笑)

※アラフィフなので充分オトナです。

 

料理はおすすめコース(22,000円)、特選おすすめコース(33,000円)とシンプルな構成。

今回はおまかせコースをいただいたよ。

 

もちろん苦手なものを最初に聞いてくれるので安心です(笑)

 

◾️かすご鯛のハーブ巻き

結構濃厚な味付けながら、ハーブが効いてるスターター。

 

◾️ヒラメの昆布締め

ヒラメ特有のしっかりとした弾力感。

この他にもいくつか昆布締めが出てくるけど、しっかりとした昆布の旨みが凝縮されてるんです。

 

◾️秋刀魚

まだまだ残暑で暑い毎日だけど、料理の世界は秋へシフト…。

コレから本格的なシーズンだね…。

生姜がアクセントに効いてます。

 

◾️紫ウニと馬糞ウニ ★いっしーリコメンド

豪華ウニの2段重ね(笑)

新鮮そのものでなんともリッチな味わい…最高だね。

 

◾️松茸とミツバの茶碗蒸し

今年初の松茸…あぁ…秋がきてるなぁ…嬉しいような悲しいような(笑)

 

◾️タコの柔らか煮

まさに文字通りこれでもかってくらいの柔らかなタコ(笑)

 

◾️赤身の漬け

ここからマグロ3連発。まずはジャブで漬けから。

 

◾️中トロ ★いっしーリコメンド

ジャブの後いきなりアッパーカットが(笑)

完全にノックアウト。

やっぱ最高…脂身のバランスがいいんだな。

何個でも食えるやつです、はい…。

 

◾️トロタク

実はトロタクも好きだったりする。Sexyなテクスチャーのとろと主張抑えめの沢庵。

 

◾️白イカ

上には黄身醤油、ネットリエロスがたまらんやつ。

 

◾️すじこの醤油漬け

出てきた瞬間「宝石箱や〜」って言いたくなる逸品。

アクセントに柚子でアレンジ。

 

◾️白ミル貝

食感の確かさと甘さが際立つミル貝。わさびや塩でシンプルに。

 

◾️コハダ

照りも締め具合も抜群なコハダ。

 

◾️白エビの昆布締め

口の中に入れた瞬間、ほろほろにほどける白エビ。

これも例の昆布締めが効いてます。

 

◾️いぶりがっことクリームチーズ

クリームチーズは自家製。

 

◾️煮穴子

ほっくほくで程よい甘さのアレンジの穴子。

 

◾️味噌汁

あっつあつなので火傷に注意(笑)

 

◾️メロン

口に入れた瞬間あまっ♡

まぁここら辺はさすがだな。

 

金髪の天才職人肌の大将が、毎日豊洲に行って仕入れてくる魚の数々は、当然のごとく最高級のクオリティー。

シャリに関しても凄まじく、3種の米と3種のお酢をブレンドして仕上げるというこだわりよう。

「こだわりの鮨種×こだわりのシャリ×職人技」

そりゃうまいわけです(笑)

 

【その他のオススメ六本木グルメはこちら】

【鮨 波残】
050-5589-9994
東京都港区西麻布1-4-48 大樹ビル1F
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13276562/

ピックアップ記事

  1. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…
  2. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  3. 『FREITAG(フライターグ) × BROMPTON(ブロンプトン)』コラボバ…
  4. 南フランス・プロヴァンス生まれのグルメグローサリーブランド『MAISON BRE…
  5. 永遠の定番靴エドワードグリーン「ドーバー」

関連記事

  1. GOURMET

    チャーシューとスープが溢れ出す…もはや表面張力『たきちゃんラーメン』

    「いっしーの孤独のグルメ」虎ノ門ヒルズ地下一階にあ…

  2. GOURMET

    今年初のDISARONNO TERRACE(ディサローノテラス)でホロ酔い気分

    ひさびさの青山Laputa Gardenで開催された『DISARON…

  3. GOURMET

    和牛100%の破壊力!『ショーグンバーガー』がうますぎる件

    ひさびさ所用でブラリ新宿…。夕飯はサクッと済ました…

  4. GOURMET

    背徳感が逆にたまらない!?家系ラーメン『豚骨醤油ラーメン 王道家 柏店』

    「いっしーの孤独のグルメ」実家に帰るついでに伺った…

  5. GOURMET

    坦々麺のうまいカジュアルチャイニーズ『万豚記(ワンツーチー) 目黒権之助坂店』

    「いっしーの孤独のグルメ」目黒権之助坂にあるカジュ…

  6. GOURMET

    群馬県前橋市で会ったオシャレカフェ『FLAT Table(フラットテーブル)』

    「いっしーの群馬2拠点生活」ホワイトを基調としたシ…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    「寒い〜夜だから〜」リーズナブルでうまいもつ鍋を『もつ焼き 目黒 ふじ屋』
  2. FASHION

    アラモアナでの運命的な出会いはエルメスのコンスタンス!
  3. GOURMET

    やまだのおやじの焼く『おやじのやまだ』の絶品ホルモン
  4. GOURMET

    創業1976年!同い年のROROで昭和感あふれるオムライス
  5. GOURMET

    『SADAKI Deli(サダキ デリ)』やっぱり値段安すぎる件(笑)
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。