GOURMET

【PR】ピクニック気分で『PIC NIKA(ピクニカ)』でワイワイしちゃう!?

大阪出張で宿泊させていただいた「OSAKA EXCEL HOTEL TOKYU」

 

Dinnerは17階のレストラン

『PIC NIKA(ピクニカ)』で。

 

ちなみに店名の由来は「ピクニック」&「ニカッ(笑顔)」の意味だそう。

確かにお店に入るといきなり薪が置いてあったり、アウトドアなコンセプトが感じられますね。

 

全体的に夜でもお店は明るめなんだけど、俺みたいにしっぽりデートしたい…みたいな人には、少し照明の暗くしたエリアがあるので安心して(笑)

 

ちなみに地上17階から見える景色はこんな感じ。

今ならちょうど目の前の道路のイルミネーションを楽しめるんでお得!?です(笑)

 

orderはアラカルトで。今回は赤ワインにしましたよ。

 

■カスタムチョップドサラダ 万華鏡スタイル

ホテルのコンセプトに沿った「万華鏡」をチョップドサラダで再現。

ソースは5種類から選べて、シンプルなオリジナルシーザードレッシングに。トッピングは大好きなエビとベーコンね。

カラフルでまさに万華鏡な感じでしょ!?

 

■特大有頭海老フライ ★いっしーリコメンド

実はエビフライ好きなんで思わずオーダー。まずは何と言ってもこのサイズ感!!

写真で伝わるかな。。。ちなみにこれで2〜3人前。

 

横にiPhoneを置いてみた(笑)

まぁとにかくやばいデカさ&太さなんです。もちろんいやらしい意味じゃなく(笑)

 

サイズだけじゃなく、味も十分美味しいよ。ピンクのはビーツかな!?のタルタルソースね。

衣が凄まじくあるように見えるけど、しっかり旨味のある身も入っているのでそこはご安心を(笑)

 

■お好み焼き 万華鏡スタイル

またも万華鏡スタイルの一品。明太子、ブルサンアイユチーズとチェダーチーズをグラニテに。

確かに食べるとお好み焼きなんだけど、だいぶ変化球かな。

 

■苺のショートケーキ

いわゆるイチゴショートケーキをイメージしてたら全く想像と違うものがきた(笑)

スコーンにクリーム、そしてイチゴとベリーのソース。

そして酸味が心地よいフランボワーズのソルベ。

 

どれもポーションが大きいので品数はあんまり食べられなかったけど、個性があってなかなか良かったかな。

Lunchもやっているみたいで、ここら辺のサラリーマンで賑わっているそう。

みんなでワイワイピクニック気分で楽しみながら、シェアしていろんなものを食べる…なんて使い方がオススメですよ!!

 

【ピクニカ】
06-6252-2109
大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-15
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27114767/

ピックアップ記事

  1. 東京タワーを見ながら若き大将の作り上げる江戸前寿司を堪能『鮨 詠心』
  2. MEN’S Lifestyle Blogger(メンズライフスタイル…
  3. 【PR】『清流の国ぎふ』岐阜県を巡るツアー〜「郡上八幡」「美濃和紙」編〜
  4. 廃タイヤを利用したMade in Japanのエシカルバッグ『SEAL(シール)…
  5. 『Gaston Luga(ガストンルーガ)』のバックパックが刺さった!!

関連記事

  1. GOURMET

    東京初!2名専用レストラン&スカイバー『渋谷 Blue bird(ブルーバード)』

    今宵は2022年6月29日にOpenしたばかりの渋谷のイタリアン&…

  2. GOURMET

    表参道のグリーンに囲まれたオシャレカフェ『i2 cafe(アイツーカフェ)』

    先日の表参道でモーニング…。休日の朝に向かったのは…

  3. GOURMET

    iCas storia(イカスストーリア)で7月のSpecial menuを堪能

    お馴染みの外苑前の『iCas storia(イカスストーリア)』でDi…

  4. GOURMET

    群馬県渋川市で食べる本格タイ料理『クルンテープカフェアンドエスニック』

    「いっしーの群馬二拠点生活」群馬県渋川市で食べる本…

  5. GOURMET

    『春水堂(チュンスイタン) 』から春の限定メニュー登場!!

    タピオカミルクティー、その発祥のお店とも知られる台湾カフェ&nbs…

  6. GOURMET

    ドラゴンボール巻きで願いが叶う!?『鮨よしかわ 麻布十番』

    今宵訪れたのは、麻布十番の隠れ家寿司屋『鮨よしかわ…

ARCHIVES

PICK UP

RECENT POSTS

  1. GOURMET

    毎年恒例『EBISU FRY BAR(エビスフライバル)』で年越し蕎麦を
  2. GOURMET

    【日比谷】かなりエッジの効いたカレーうどんはなんだかクセになる味「NADABAN…
  3. BEAUTY

    3年ぶりに伊勢丹新宿店で開催!香りの祭典『サロン ド パルファン 2022』
  4. GOURMET

    小粋なごはんと和のお酒『生粋(ikiiki)』で絶品ネギトロ丼
  5. OTHERS

    2019年もお世話になりました!!
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。